技と心で、未来をひらく。
伝統医学や現代医学に裏付けされた技術と
一人ひとりに寄り添う心。
この技と心を自らの力として
人や社会により多くの幸せを生み出す。
それが日本医学柔整鍼灸専門学校です。
今、多様化するニーズによって
未来のキャリアはますます広がっています。
それに応えるための深く広い学びが
ここにあります。
なりたい私が、ここにある。
さあ、私たちと未来をひらいていこう。
未来に広がる活躍のフィールド

医療分野
医療系の国家資格である柔道整復師・鍼灸師は、身体にまつわるスペシャリスト。接骨院や鍼灸院の先生として、患者様の自然治癒力を高め、根本治療へと導く手技療法をおこないます。

スポーツ分野
ケガの応急処置やコンディショニングなど、柔道整復師・鍼灸師はともにトレーナーとしての需要も高い資格です。近年はパーソナルトレーナーとして活躍する方も増えています。

美容分野
全身のバランスを整え、内側から健康的な美しさを引き出す治療法は、美容分野でも注目されています。エステや薬膳などを組み合わせて、美容鍼灸サロンや整体院を開業する方もいます。

福祉・健康分野
高齢者施設などで機能訓練指導員として働くことも可能です。リハビリの技術を活かし、お年寄りの機能回復を助ける柔道整復師は、これからの超高齢化社会を支える存在となるでしょう。
可能性を広げて活躍する卒業生たち
未来をひらくポイント
本物の技術は、
一生の力になる。
正規授業で医療の知識と実技の基礎、ゼミで分野別のレベルの高い実技を修得。卒業してからもずっと活きる本物の技術を身につけます。
柔道整復学科のカリキュラムはこちら

多様化するニーズに
応えるために。
4大柔整ゼミ(スポーツ・フィットネス、ケガ、ヘルスケア、リハビリ)と、4大鍼灸ゼミ(美容鍼灸、婦人鍼灸、スポーツ鍼灸、高齢者鍼灸)で、興味・関心のある分野の学びを深めます。
4大柔整ゼミ・4大鍼灸ゼミはこちら
現場で学べるのは、
技術だけじゃない。
附属の臨床施設、国内にある50か所以上の提携先、さらに海外での研修など、在学中に様々な現場を経験できるよう実習先が豊富に用意されています。
豊富な実習先・研修先はこちら

学生の数だけ、
プロフェッショナルの
道がある。
自らが希望する進路を実現できるようオーダーメイドのキャリア支援を行なっています。また、独立開業を目指す方のための様々な支援制度も充実しています。
キャリア支援と就職実績はこちら
人の役に立ちたい。
その想いに応えたい。
「働きながら学びたい」「子育てと両立したい」「セカンドキャリアとして学びたい」など、一人ひとりが安心して学べるよう各種サポートをご用意しています。
各種サポートはこちら