就職・キャリア形成 キャリア・独立開業支援

卒業後のキャリア

自分らしいキャリアを創造し、
未来を切り拓く

日本医専では、柔道整復師・鍼灸師として自分らしい働き方や生き方を創造できるようサポートしています。独立開業、病院やクリニックへの就職、副業・複業で訪問施術や出張施術に挑戦するなど、多様なキャリアを実現可能です。一人ひとりの価値観や能力を活かし、自分に合った未来を自由に創り上げる力を育みます。

  • 舞台俳優から
    パーソナルトレーナーへ
  • アスリートから
    スポーツトレーナーへ
  • 一般企業から
    猫背矯正マイスターへ
  • メンタルケア×
    美容鍼サロン開業
  • 鍼灸師×薬膳師
    薬膳カフェ開業
  • スポーツトレーナー×
    接骨院開業

サポート体制

在学中から卒業後まで
一貫したキャリア支援

在学中から「独立開業権についての基礎知識」を学び、将来実際に開業する際に必要となる「実践的な知識」や「経営ノウハウ」を取り入れています。講師は2,000院以上の接骨院・鍼灸院の経営コンサル業務を行っているプロの経営コンサルタントで、300万人の圧倒的データ分析により実践的なサポートを行います。

在学中
学生一人ひとりのキャリアを
実現するための準備を進める
  • キャリア形成セミナー
  • 独立開業ゼミ
  • 海外研修制度
  • 担任とのキャリア面談
  • 卒業後
    自分に合ったキャリアアップを
    永続的に実現していく
  • 卒業後のキャリア面談
  • 再就職支援
  • オンラインでのキャリア形成セミナー
  • 海外研修制度
  • キャリア形成セミナー

    社会で活躍している講師の方を招き、学生にとってのキャリア形成に役立つセミナーを開催しています。卒業後のイメージを具体的に描き、自信を持ってキャリアの実現を叶えていく準備を行なっています。

    過去実施したセミナー

    • 婦人医療セミナー

      田中レディスクリニック渋谷の田中先生による婦人医療セミナーを実施しています。「妊娠・不妊」をテーマにお話をいただきました。

    • 手技療法セミナー

      本校の柔道整復学科を卒業した齋藤翔海先生よりフリーランスとしての働き方や「臨床的 筋・骨の触察と筋緊張の緩め方」をテーマにした手技療法を学びました。

    • 医療人見た目UP会

      Floren株式会社 伊藤由貴絵先生を講師に迎え、お客様からの好感度の上げ方や、すぐに実践できるスタイリングの技術を学びました。

    独立開業ゼミ

    将来、独立開業を目指す学生の為に、柔道整復学科・鍼灸学科共通で「独立開業ゼミ」を開講しています。
    資金調達や物件探し、事業経営書の作成、集客やマネジメントなど経営ノウハウの知識を学び、資格を取得したその後の独立まで見据えたサポートを行います。

    ゼミで学べる内容

    (01)業界(接骨院・鍼灸院)の未来
    • 柔道整復師・鍼灸師の動向
    • 健康とは何か、なぜこの業界が必要とされているのかを知る
    • これからの治療院業界の変化
    • コロナ禍における治療院、成功事例と失敗事例
    • 治療力の重要性
    (02)開業までの手続き
    • 事業計画書の策定
    • 資金調達のポイント
    • 物件の選び方
    • 設備・備品投資
    • 開業までのスケジュール
    • 法的手続き
    • コンプライアンス
    • 経営者に必要なマインド
    (03)集客・マーケティング
    • 集客の昔と今
    • 最新の新規集客方法
    • マーケティング・他院との差別化
    • 広告(ホームページ・チラシ)
    • SNSの活用法
    • ブランディング
    • 料金設定
    • プレオープン
    (04)ゼロからの経営知識
    • 経営の13項目
    • 経営者の4つの悩み
    • 店舗運営のポイント
    • 従業員のマネジメント
    • 技術力の向上
    • 失敗から学ぶ経営
    • 医療機器の選び方
    (05)収益性と将来性
    • 理想の経営数値
    • 指標となる運営数値
    • なぜ数値が必要か
    • 治療院の収益とは
    • 業界の未来
    (06)理想の独立開業プラン作成
    • 意見交換、グループディスカッション
    • 個人ワーク
    • 独立開業プラン準備
    (07)卒業生による特別講演
    • 独立開業をした卒業生の経験談と、経営を成功させるためのポイントを学ぶ
    (08)「私の独立開業プラン」発表
    • 独立開業ゼミを通じてプランニングした「自分の理想の独立開業プラン」を発表

    ゼミ生の声

    佐川さん柔道整復学科 夜間部

    独立開業の具体的な知識を
    学ぶことができるので安心です

    独立開業ゼミでは、経営のノウハウや事業計画書の作成、資金調達の方法など、開業に関する具体的な知識を学ぶことができました。柔道整復師・鍼灸師の取り巻く環境について、シビアな面も含めた現状のお話が聞けるところが良かったです。将来、独立開業を目指す方にとっては必ず役に立ちますよ!

    藤井さん鍼灸学科 夜間部

    卒業後のビジョンが具体的に
    イメージできました

    就職活動は2年生の後半から始めたのですが、たくさんの技術を学んだ上で進んでいくべき方向性については悩んでいました。OBの方々にも色々と相談しながら自分のビジョンを明確にしていきました。キャリア支援センターの先生には興味のある分野の施設見学のチャンスをたくさんいただき、熟考しました。その中で、慢性症の対応よりも外傷が多い整形外科という現場を知ることになり、私は整形外科を目指すことにしました。

    独立開業した卒業生

    藤原 良次さん柔道整復学科/鍼灸学科 卒業

    きりん鍼灸整骨院 院長・
    全日本スキー連盟ナショナルトレーナー

    トレーナーとして活動しながら
    独立開業しました

    私はスポーツトレーナーとして活動しながら、独立開業して「きりん鍼灸整骨院」の院長もつとめています。柔道整復師・鍼灸師それぞれの強みを活かして、地域密着型の整骨院として日々、患者様と向き合っています。

    岡本 真理さん

    麻布ハリーク 代表
    日本メディカル美容鍼協会(JMCAA) 会長

    美容鍼をたくさんの方に
    広めていきたい

    美容鍼灸サロンを開業してからもう10年以上。おかげさまで多くのお客様にご利用いただけるようになりました。日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)の会長としても、日々奮闘しています。

    OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
    イベント

    平日も土日祝も開催
    ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
    まずは気軽に体験してください

    Request 資料請求

    パンフレットや募集要項を無料でお届けします
    お気軽にお申し込みください