授業見学
-
2022/09/29授業見学
- 【授業レポート】ドッジボール大会を見学してきました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です! 柔道整復学科 昼間部 2年生の授業を取材しました! 今回の授業では『ドッジボール大会』を開催🏐 まずはケガをしないように準備運動から! 「どこの筋肉、関節を動かしていきましょう!」としっかり復習しながらやっていきます💪 準備運動が終わったら3チームに分かれて、はじめに普通のドッジボールがスタート!! みなさんの笑顔が輝いていますね✨ 1周したら次は右足首にテーピングを巻いていきます🧻 もう慣れたものでみなさんスイスイ巻いていてびっくりしました! 一人ひとり先生がしっかりチェックしていきます👀 第2ラウンドは全員が足首にテーピングを巻いた状態でドッジボールをして、 テーピングしている時としていない時の違いを実際に体感してみました! 第2ラウンドは先生も一緒に参加してドッジボールをしていきます🏐 みなさんの楽しそうな表情を見てこちらも笑顔になりました♪ 最後にチームの順位発表🥇 誰もケガすることなく終えることができました! 先生も学生のみなさんもお疲れ様でしたー! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2021/08/05授業見学
- 【授業レポート】~ Xサポート ~
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科 昼間部 1年生の実技授業を見学してきました! 担当は大隅先生です。 今回は筋肉や靭帯の動きを制限するテーピング術「Xサポート」の練習をしていきます! X字にテーピングを貼ることで患部をしっかり圧迫・補強することができます。 大隅先生から説明を受けた後、学生たちもテーピングを巻いていきます。 ひざや太ももにうまくX字に貼ることが難しく、大隅先生にコツを聞いている場面も。 学生のみなさんは楽しそうに、明るくテーピングの練習をしていました。 雑談も交えつつ、しっかりと手は動かして挑戦していきます! いつの間にか授業終わりのチャイムが鳴って、「もっと練習したい!」という声もありました。 すきま時間を使ってどんどん練習して、どんどん上手になりましょう!! また、今だけ限定! 柔道整復学科 昼間部の実技授業に参加することができます! このイベントに参加して一足早く日本医専の授業を受けてみませんか? ★授業体験【来校型】★ 8/18(水)10:30~12:00 <<お申込みはこちら!>> >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2021/07/21授業見学
- 【授業レポート】~足関節のテーピング~
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科 昼間部 1年生の実技授業を見学させていただきました! 担当は大隅先生です。 今回は足関節のテーピングをしていきます! 患者さんの症状によってテーピングの種類も変わり、様々な巻き方があります。 ・アンダーラップ ・アンカー ・スターアップ ・ホースシュー ・サーキュラー ・フィギュアエイト ・ヒールロック 本校のオープンキャンパスに参加されたことのある方は、聞いたことや挑戦してみたことのある巻き方もあるのではないでしょうか♪ ちょうど7/11(日)に行われたオープンキャンパスでは、フィギュアエイトの巻き方を行いました! >>その時の模様はこちら 大隅先生から説明を受けた後、生徒たちもテーピングを巻いていきます。 大隅先生の人柄もあり、教室の中は笑顔でいっぱいです。 少し難易度の高いヒールロックの巻き方は、みんな苦戦していましたね。 「ヒールってなに?かかとのこと?かかとって、ここ?」「そこはアキレス腱だよ」と、少し心配になってしまう会話も繰り広げられていました…!笑 まだ1年生なので芸術的な巻き方になってしまった生徒もいましたが、練習していくうちに確実に上手になっていきます! サポートする選手や患者さんの「ありがとう」はすぐそこ! 頑張りましょうね! また、今だけ限定! 柔道整復学科 昼間部の実技授業に参加することができます! このイベントに参加して一足早く日本医専の授業を受けてみませんか? ※10:30~12:00の時間帯のみ授業に参加できます <<お申込みはこちら!>> >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2021/06/03授業見学
- 【授業レポート】柔道整復学科の実技授業を見学してきました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科 昼間部 2年生の実技授業を見学させていただきました! 担当は遠畑先生です。 今回の授業は【薬指の中手骨の整復法】でした! 最初に先生が骨の折れ方や整復法を説明していきます。 説明の後は3人1組で早速実践練習! 「施術者役」と「助手役」、「患者役」に分かれて整復法を練習していきます。 学生同士が教えあったり、遠畑先生が1グループ1グループ丁寧に教えていき、後半には完璧とまではいきませんがスムーズに巻けるようになっていました! これからもどんどん練習して、どんどん上手になっていってください! 真剣に、けれども楽しそうに進んだ実技授業でした!! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2021/05/27授業見学
- 【授業レポート】柔道整復学科の実技授業を見学してきました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 今回は、柔道整復学科 昼間部 3年生の実技授業を見学させていただきました! 担当は専任教員の横山先生です。 本日の授業は【肘の後方脱臼の整復法について】でした! 実技の前に、まずは座学でしっかりと整復法について復習していきます。 不明点は横山先生がすぐに教えてくれますが、生徒同士で相談して解決していくグループもあり、さすが3年生! 実技では、『施術者役』と『助手役』と『患者役』に分かれます。 ただ黙々と施術を進めるのではなく、「自分が今、どういう動作を行っているのか」という事を1つ1つ声に出して進めていきます。 声に出す事で、より頭に入っていきそうですね。 うっかり声に出す事を忘れてしまった施術者役の生徒には、「今、先生は何をしているんですか?」と患者役の生徒がフォローする場面もありました。 最初に座学でしっかりと復習したので、スムーズに実技が進んでいきます。 先生に見守られながら施術を終えると、一気にリラックスした雰囲気に。 授業終わりに、本日の授業で生徒たちが真剣に向き合った「肘」を誇らしげに見せてくれました。 その素敵な笑顔を、早く本当の患者さんに見てもらいたいですね! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2021/05/10授業見学
- 【授業レポート】柔道整復学科の授業を見学してきました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 今回は、柔道整復学科 昼間部 1年生の授業を見学させていただきました! 担当は専任教員の伊藤先生です。 授業の内容はグループに分かれ話し合い、この1週間で学んだ内容の中で重要と思う用語や症状などを1~10番目まで選び発表するというものでした。 学生たちは事前に個人で重要と思うものをまとめてきているので、グループに分かれてすぐに話し合いが始まりました。 すべてのグループで1~10番目まで黒板に書き終わったら、各グループの発表です! 発表してもらっている中、他の学生たちは真剣に聴きメモしていました。 最後にまとめとして、伊藤先生が大事なところや憶えるコツなどを詳しく説明! 学生同士で話し合う授業だったこともあり、和気あいあいとした授業でした!! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2020/09/10授業見学
- 【授業レポート】柔道整復学科の実技授業を見学してきました!
-
こんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 今回は、柔道整復学科 昼間部 2年生の実技授業を見学させていただきました! 担当は非常勤講師の遠畑篤史先生です。 授業内容は、手を骨折した時の包帯固定ですが、手でもさまざまな部位があります なので今回は、 ①中手骨 幹部 ②ボクサー ③基節骨 幹部 を骨折した時の包帯固定の練習です。 3人1組になって、患者役、施術者役、助手役で分かれます。 ①~③で各自好きなものを選んで包帯固定の練習をしていきます。 次回のテスト時では①~③からランダムに選ばれるため、全部できるようにしておかなければなりません。 みなさん集中して練習していきます! 学生同士で意見を出しあったり教えあったりできる貴重な時間です。 学生同士で確認した後、遠畑先生に最終確認。 熱心に指導して下さる先生と向上心の高い学生、有意義な時間を過ごせました! 学生のみなさん、遠畑先生、ありがとうございました!! >>過去の授業体験レポートはこちら 毎週末のオープンキャンパスでは、柔道整復学科/鍼灸学科の体験授業が受けられます! <<日本医専のイベント情報はこちら>> <<日本医専の資料請求はこちら>>]
-
2020/02/03授業見学
- 【柔道整復学科】臨床実習発表
-
こんにちは 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です! 本日は、柔道整復学科昼間部の臨床実習の発表の授業見学に行ってきました。 臨床実習で行った様々な接骨院、整骨院の特徴をまとめて発表をしました。 未就学児から高齢者まで幅広い年齢層の患者様のいる院、高齢者の患者様が多い院など患者様の年齢層の話から、電気治療をメインに行っているところ、シップを手作りしているところ、包帯をよく使うところなどそれぞれの院の特徴に違いがあり、質疑応答でも「手作りのシップはどうやって作るのか、市販のと何が違うのか。」など、積極的に質問をしている学生もいました。 しっかり自分の目で見て、疑問に思ったことは実習先の先生にしっかり質問しているのが発表から伝わってきました。 また、共通点をまとめている班もあり、どういう接骨院が地域で必要とされ、喜ばれているかという分析をしている班もあり、私自身も勉強になりました。 限られた発表時間の中で良くまとまっていましたし、発表の仕方も非常によかったです。時間内に伝えられなかったことや質問できなかったことは忘れないうちにどんどんみんなで話し合って知識にしてください。 柔道整復学科昼間部1年生の皆さん、お邪魔しました~ >>臨床実習先が充実している学校の資料請求はこちら]
-
2020/01/31授業見学
- 【柔道整復学科】柔道整復学 授業レポート
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校の広報です。 本日は、柔道整復学科の座学の授業にお邪魔してきました。 【柔道整復学】 テキストとプリントを使って授業は進みます。 中高年期に多い疾患、O脚、疲労骨折などの話がありました。 こちらのペットボトルを2つくっつけたものは、あしの「すね」を表しています。 これを用いると外部からのどのように衝撃が加わるとどう骨が折れるのかが視覚的にわかります。 学生の皆さんは線を引いたり、ノートを取ったりと終始集中していました。 柔道整復学科夜間部2年生の皆さん、お邪魔しました! 2020年4月に入学検討されている方、まだ間に合いますよ。 入学を検討中の方は、ぜひ学校見学にお越しください。 >>オープンキャンパスや個別相談はこちらから]
-
2019/05/29学習支援
- 柔道整復学科1年生の定期試験対策が行われました!
-
みなさんこんにちは。 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。 柔道整復学科昼間部では5月23日(木)の授業後に、専任教員・大隅先生による定期試験対策が行われました。 本日の内容は「生理学」の定期試験対策。 「生理学」の他に、「解剖学」「柔道整復学理論」なども行います。 普段はプロジェクターを使って行われている大隅先生の補講ですが、この日はプリントを使って丁寧に問題と向き合っていきます。 今年入学した1年生にとって、6月の第3週は初めての定期試験が待っています。 まだ日数はありますが、早目に対策をすることで試験の直前まで疑問点の解消に努めます。 参加した学生さんも、わからないところは積極的に質問したり、教えあったりしていました。 しっかりと受講して、試験に備えてくださいね! 日本医学柔整鍼灸専門学校では、定期的に補講を行っており、「勉強しやすい環境づくり」を心掛けています!! 本校では、週末にイベントを開催中! 柔道整復師として活躍したい方は、ぜひご来校ください! ◆柔道整復学科オープンキャンパス日程◆ 5/19(日)13:00~15:00 ≫接骨院×スポーツトレーナー 5/25(土)13:00~15:00 ≫スポーツトレーナーになるには 6/1(土)13:00~15:00 ≫柔整4大ゼミ「ケガ」「スポーツ」「ヘルスケア」「高齢者」を知ろう! 6/8(土)13:00~15:00 ≫スポーツトレーナーになるには スポーツトレーナー志望の方にお勧めのイベントです。 ◆スポーツゼミ見学会日程◆ 5/30(木)16:30~18:00 6/6(木)16:30~18:00 6/13(木)16:30~18:00 ≫スポーツゼミ見学会 その他イベントのご予約はこちらから ≫]