2016年
-
2016/10/12授業見学
- 【アクティブラーニング】柔道整復学科の授業見学をしました!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 先日、本校柔道整復学科の「柔道整復学」の授業を見学しました! 専任教員・住吉先生ご担当のこの授業では、【アクティブラーニング】を導入しています。 こちらが住吉先生です! 【アクティブラーニング】とは... 能動的に学生が授業内容に取り組む学習法の総称で、学習内容を確かに修得しつつ、座学中心の一方的な授業では身につくことの少ない「自らが学ぶ力」を養うための授業形態のことです。 説明を聞くと難しいのですが、見学すると、学生の皆さんは楽しく真剣に話し合う姿がありました! 教科書を参考にしながら、議論を重ねることで学習内容を確認し、他者と連携を取りながら出された問題に対する答えを導き出していきます! この授業でのアクティブラーニングは3回を1セットとして、1・2回目を座学、3回目を1・2回目で習った範囲をまとめる時間にあてているそうです。 国家試験に出やすい範囲を集めているので、この学習法でより効率的に内容を身につける狙いです。 今回は問題から班ごとに答えを書き出していく「選択問題型グループ学習」という方法を取っています。 すべての班の答えが揃っていればほぼ「正解」ですが、答えがバラバラの場合、なぜ解釈が違うのか、理解の進度を確認していきます。 授業後に学生さんに話を聞くと、 「話し合いが通常の授業では出来ないのでありがたい」 「勉強会みたいなノリが自分には合う」 「グループになると発言しやすいから、疑問も解消しやすい」 と、概ねアクティブラーニングに好意的な意見ばかりでした!! 住吉先生、学生の皆様、おつかれ様でした!! 本校では皆様の「学びたい!」に応える環境が揃っています ご興味のある皆様のご来校をお待ちしております! オープンキャンパスのお申込みはこちらから☆]
-
2016/10/10授業見学
- 10/8(土)臨床実習・グループワーク発表会を見学しました!!
-
日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です! 10月8日(土)に行われた柔道整復学科のオープンキャンパス… 今回はなんと「授業見学会」! 実際の授業を覗いてみよう!ということで、在校生によるグループワーク発表会のリアル授業を見学しました。 この日は大人数の発表会に適した「基礎医学実習室」で行われました。 いつもは実技室でやる体験授業とは一味違った場所で、来校者の方と同様、私もなぜかどきどきしながら中に入ります。 本校・奥田校長の挨拶に始まり、研究発表の真っ最中でした!! 柔道整復学科/昼間部2年生による発表でしたが、いつも明るく朗らかな彼らが真剣に発表に取り組んでいる姿を見ていると、こちらも背筋の伸びる思いがします!! 印象的だったのは、難しい単語もスラスラすごい…というのもありましたが、彼らが真剣に様々な疾患の対処法を研究している事でした。 「スポーツ障害による足部の損傷」「足底に出る痛み」「不幸の三微」…などなど、彼らの研究発表に、いつもとは違う面を見られました! B組4班の皆様、おつかれ様でした!! 各班発表後は、発表を聞いて良かった点・悪かった点、意見交換となります。 この臨床実習は年間3回に分けて班を組み、それぞれの班で研究内容を決めて発表するというものです。 取り上げる内容から自分たちで決め、発表する為には、ただ教科書を丸暗記するだけではなく、自ら進んで学んでいく姿勢が必要となります。 そんな研究を通して仲間で知識を深め合える環境があるのは、素晴らしいと思いました! 来校者の方にお話を聞くと「いずれ自分も発表するのかと思うと緊張するが、ここまでやるんだと授業内容が見られてよかった!」とおっしゃって頂きました!!ありがとうございました。 発表中の伊藤先生も真剣です! 伊藤先生、柔道整復学科/昼間部2年生の皆さん、おつかれ様でした! 日本医学柔整鍼灸専門学校では、毎週オープンキャンパスを開催しています!! ご予約はこちらから★ ★スポーツ自己推薦AO入試★の締切が10月末までとなりました! スポーツを通してアピールしたい方はぜひご検討ください!! また、 ★25万円が減免となる早期出願特典★も10月末まで!! 10月22日までのオープンキャンパスご参加者が対象となっております! ぜひお早目にご来校ください! 皆様のご来校をお待ちしております!]
-
2016/09/27お知らせ
- 木下学科長が水泳競技大会に帯同しました!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。 本校柔道整復学科・学科長の木下美聡先生が先日行われた 第67回「日本実業団水泳競技大会」(高知県・くろしおアリーナ)、 並びに第92回「日本学生選手権水泳競技大会」(東京辰巳国際水泳場)に トレーナーとして帯同されました! 木下先生は教員として働く傍ら、ご自身の接骨院も開業され、 トレーナー活動、研究発表と幅広く活躍されています。 トレーナー関係者のみならず木下先生を慕う選手は数多く、 今回も選手個人と大学から、それぞれ依頼を受けた形での帯同です。 こちらが会場・くろしおアリーナです! 「日本実業団水泳競技大会」で先生の施術を依頼した選手は 日本選手権、ジャパンオープン入賞の実力派で、 本大会でも、平泳ぎの100m・200m共に銀メダルを獲得! とびっきりの笑顔でした!! 先日当選手が本校に施術を受けに来校された際、 先生とお話をする姿は和気あいあいとしており、 改めてトレーナーと選手の信頼関係の深さ・厚さを感じました! 「日本学生選手権水泳競技大会」はリオデジャネイロオリンピックから 日を経たずしての開催だったこともあり、メダリストも多数参加しました。 「黄金世代」と呼ばれるメダルラッシュに沸いた日本選手をひと目見ようと 会場は満席、大変な熱気の中でのトレーナー活動だったそうです! こちらが会場・東京辰巳国際水泳場です。 観客の熱気が伝わってきます! 大学の威光を掛けた団体戦として、死に物狂いの戦いが繰り広げられます! そしてインカレの戦いはすなわちトレーナーチーム間の戦いでもあります。 木下先生含むトレーナーチームはスタート前のコンディショニングと、 試合中のケアの二本柱を交互に選手に施術していきます。 大学ごとの応援も、声援に熱がこもります!! コンディショニング次第でタイムにも影響が出るそうで、 真剣勝負なのは選手だけでなく、トレーナーも同じだとお話を伺い痛感します!! 試合ごとに選手の状態を見て、力の加減をするそうですが、 選手に合わせたコンディショニング(調整)法を実践できるのは、 やはり先生の経験と手技の賜物ですね! 会場には、「懸けろ想いを青春を 黄金世代頂上決戦」と書かれています! 「黄金世代」を支えるトレーナーチームとして、熱い戦いを繰り広げている 木下先生のお話は、尽きることがありません! 木下先生、出場された選手の皆様、お疲れ様でした! 今後も木下先生のトレーナー活動をリポートしていきます! ★10月の柔道整復学科オープンキャンパス日程はこちら!★ 10/2(日)13:00~15:00 ★独立 開業★独立開業セミナー 10/8(土)14:00~16:00 ★授業見学会★実際の授業を覗いてみよう! 10/16(日)13:00~15:00 ★スポーツトレーナー★スポーツトレーナーの仕事を知ろう! 10/22(土)16:00~18:00 ★柔道整復師のキャリア★柔道整復師はどんな分野で活躍できる? みなさまのご参加、お待ちしております!!]
-
2016/09/19オープンキャンパス
- 9/17(土)柔道整復学科オープンキャンパスレポート!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です! 9/17(土)にオープンキャンパスを開催しました! 今回のテーマは・・・ 「トップアスリートのトレーナーの秘技、あなただけにお魅せします!」 柔道整復学科・木下学科長によるスポーツトレーナーイベントです! 東京オリンピックの話になり「リオオリンピックではメダル獲得数が過去最高だった」こと、 「東京オリンピックではリオ以上のメダル獲得を国は求めている」ことなどの話がありました。 トレーナー希望の方は「どんな形でもいいから東京オリンピックに関わると良いと思いますよ」 と木下先生から、未来のスポーツトレーナーになる可能性を秘めた皆様にアドバイス。 そして実技に突入!今回は股関節の調整で足に力が伝わるようになる施術を行いました! 参加された方にご協力いただき、木下先生の施術体験! 「足に力が入らないから足だけ施術すればいい」という簡単なものではありません! 身体の構造を理解してるから適切な施術ができるようになります! 皆様、木下先生のお話に聞き入っていました! そういう撮影担当もその一人です(笑) 一通りの施術を終えて、いよいよ施術前と後の違いを確認します! 施術を受けた方も「施術前より力が入るようになりました!」と大満足! 皆様にどう施術して、なぜその部分を施術すると足に力が入るようになったのか? などを1つ1つを解説します! 別の方にも施術体験!こちらの方にはまず、「どちらの足が開きにくいか」を確認します! 足の開き具合を皆様にも確認して頂きます!左足が若干開きにくくなっていました。 足を触って確認してもらいました!開きにくい足は抵抗が感じられます。 なぜ開きにくくなっているのかを骨模型を使って解説します! そして左足の開きを良くするための施術をします。 写真なので、ただ骨盤の辺りを押しているように見えてしまうのですが、 ここに柔道整復師・木下学科長の技が垣間見えました! 皆様も木下先生の話を聞きながらも、施術のやり方をじっくり見ていました! そして施術後のチェック!左足が先程より開いていました! 左足の抵抗具合もチェックします! 最後に木下先生から本校の柔道整復学科でどういうことを学ぶのか?などの本校の特徴をお話して頂きました! 木下先生、参加された皆さん、おつかれ様でした!! このような皆様の力になるイベントを日本医専では行っております。 今月の柔道整復学科オープンキャンパス日程はこちら! 9/25(日)13:00~15:00 ★オリンピック競泳金メダルSP★金メダリストのスポーツトレーナー ※オリンピックトレーナー、黄海先生による特別イベントです! ご予約はこちら みなさまのご参加、お待ちしております!!]
-
2016/09/12オープンキャンパス
- 9/11(日)柔道整復学科オープンキャンパスレポート!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。 9/11(日)に柔道整復学科オープンキャンパスを開催しました! その時の様子をお届けします! 今回はスポーツトレーナースペシャルDAYS第一弾として、2部構成でした! 12時からのテーマは 「スポーツ現場で活きる柔道整復師!」 専任教員の西村先生によるデモンストレーションを交えながらの体験授業です。 西村先生の授業は学生さんからもわかりやすい!と好評ですが、 この日も緊張気味だった来校者の方の緊張をほぐしながらのお話に、 きちんと笑いが起きていました(笑) とはいえ内容はトレーナーとして、試合中の選手がケガをした際、 どのように対応するか!真剣勝負の世界で生きる先生のお話に、 思わず皆さんも引き込まれます! こちらが先生の仕事道具がつまっている鞄です!! この中だけでも6種類のテープ、他に氷嚢等が入っています。 指のケガの応急処置を学びます。 先生のお手本通りに、皆さん出来るでしょうか...?? こちらでも... あちらでも...皆さん、四苦八苦しましたが、お見事です!! 先生と学生スタッフも、皆さんをお手伝いに回ります。 応急処置が完成した後は、先生からテープの種類の違いと、 それらをいつ・どのように使うか用途の違いの説明がありました。 終わった後の皆さんの満足げなお顔を見て、思わずおつかれ様! と声を掛けたくなった広報でした!! 続いて13時からのテーマは 「寝るだけで痛みが解消!? インナーマッスルも鍛えられる『ハム枕』とは?」 専任教員の増田先生の登場です!! 増田先生といえば整復治療だけではなく、ケガの早期回復・能力向上に効果のあるトレーニング法の開発指導を精力的に行っている第一線の先生です! 増田先生も、お話が面白い先生です! 絶えず笑い声が聞こえる体験授業です♪ 学生スタッフさんが持っているのがハム枕。 100均で買えば300円で作ることが出来る先生考案のグッズです。 どう使うのかというと体の下に敷きます。 体験者に寝ていただき、左足、右手と上げ、次に右足、左手と上げます。 その次に左足、左手と上げ、右足、右手と上げます。 交差する手足は比較的簡単にあげることができますが、同じ側は難しい! ここが身体の神秘ですが、増田先生が数回の練習をするだけで、 いとも簡単に同じ側の手足でも簡単に上げることができるのです! この不思議な現象に参加者の皆さん、納得で黙るしかない... という感じでした。 ここからは参加者皆さんでやっていきます! ハム枕を使ったトレーニング方法、皆様も満足いただけたモノと思います! スポーツ経験者の方はなおさら満足のイベントとなりました!! 皆さん、おつかれ様でした!! このような皆様の力になるイベントを日本医専では行っております。 9月の柔道整復学科のオープンキャンパス日程はこちら! 9/17(土)13:00~15:00 トップアスリートのトレーナーの秘技、あなただけにお魅せします! 9/25(日)13:00~15:00 ★オリンピック競泳金メダルSP★金メダリストのスポーツトレーナー みなさまのご参加、お待ちしております!!]
-
2016/09/08授業見学
- 9月6日柔道整復学科、黄海先生の授業を見学しました!!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 まだまだ残暑が厳しく、場所によっては台風も近づいて来ています。 そんな季節の変わり目、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本校では、いよいよ8月から出願受付が始まり、 現在も早期出願を受け付けています!! 25万円も学費が減免となりますので、要チェックですよ! そんな中、先日は来年度柔道整復学科に入学予定の方がお見えになり、 一緒に学校見学をしました。 あいにく、試験が終了した後の補講期間にあたるため、 校内に学生さんは少なかったのですが、 黄海先生の柔道整復学科3年生の授業がありました!! 実技室をのぞいていると、黄海先生の方から授業に お誘い頂きました(恐縮です)! 「水袋」を使った授業の模様です。 黄海先生は北京・ロンドンオリンピックの競泳競技帯同トレーナー として帯同された、本校の特任講師です!! 和気あいあい、リラックスという言葉が ぴったりな授業の様子です。 「水袋」は黄海先生オリジナルの治療グッズ。 固いビニールで水を密封したもので、筋肉の痛み、むくみに効きます。 「お友達が出来るか不安」とおっしゃっていた来校者さんでしたが、 上級生とお話もして、帰る頃にはホッとリラックス。 今から来年の入学が楽しみになったのではないでしょうか? 本校では、出願までしていただいた方にはプレスクールもあります! (プレスクールとは入学前に参加頂ける授業のことで、計5回あります) 本校では、いつでも皆様のご来校をお待ちしています! もちろん、入学が決まった方も、お気軽に来校してくださいね! イベントのお申し込みはコチラ★]
-
2016/09/08お知らせ
- 【柔道整復学科】大隅先生の柔道大会レポート!!
-
こんにちは!柔道整復学科のスポーツ担当の大隅です。 報告が遅くなりましたが、公益社団法人全国柔道整復学校協会主催の柔道大会に、 本校の学生が参加した模様をお伝えします。 平成28年8/17(水)、東京武道館にて第49回柔道大会が行われました。 北は北海道から南は九州まで、全国の柔道整復師養成の専門学校が東京武道館に集合!! 地方の方は飛行機や新幹線で東京に来る為、本当に大変だなと思います。 今年のオリンピックはブラジルのリオデジャネイロで開催でしたが、 2010年は東京でオリンピックが開催される事もあり、 オリンピックイヤーでは柔道大会が地方での開催になると思います。 毎年東京開催なので、地方での開催も楽しみです。観光できるかな?(笑) 本校の男子柔道部は、男子3部リーグに出場!(全20校) 優勝・準優勝の学校は、来年の柔道大会で、男子2部リーグへ昇格! そこを目指して、日々練習をしている柔道部の学生!がんばれ~! リオオリンピックの柔道選手のように1本を勝ち取れ! 夏休み期間中の開催だったのですが、 柔道部の学生の為に、多くの教員・学生が応援に駆け付けてくれました。 またお忙しい中、敬心学園の理事長も応援に来て下さりました。有難うございます。 オリンピック並みの白熱した応援を宜しくお願いします。 日本医専の対戦学校は、1戦目が中和医療専門学校、 2戦目が森ノ宮医療学園専門学校の2校と勝負。 なんと森ノ宮医療学園専門学校さんは、昨年度の対戦相手でもあります。 2年連続の対戦。 昨年度は残念なことに負けてしまいましたが、今年はリベンジをさせて頂きます。 (左から小林理事長・渡邊顧問) (応援に駆け付けた学生) ここで、柔道部の男子部員紹介です。 柔道整復学科 昼間部3年生 吉野 欽人 昼間部3年生 河原 昴志郎 昼間部3年生 小森 翔太 昼間部2年生 佐藤 飛鳥 夜間部2年生 辻川 貴成 計5名(昨年より1名増)の部員が気合を入れて試合に臨みます。 がんばれ~! 1戦目は中和医療専門学校と対戦! リオオリンピック並みの白熱した試合展開を期待しています。 部員1人1人が全力でプレーをしたのですが、相手校の方が格上でした。 結果は負けてしまいました。 でも部員1人1人全力で試合に臨んでいました。よく頑張ったと思います。 次の試合に備えて少し休憩! 中和医療専門学校の柔道部員さん有難うございました。 2戦目は森ノ宮医療学園専門学校と対戦。 昨年度は惨敗に終わりましたが、今年はリベンジして臨みます。 1戦目の悔しさをバネに気合入れていこう。 結果は、森ノ宮医療学園専門学校柔道部員の気迫に押し負けてしまいました。 昨年のリベンジは出来ず、惨敗に終わりました。 でも最後まで諦めることなく良く頑張りました。お疲れ様。 今年は、女子がギリギリの人数で出場することが出来たので、後は応援に力を入れよう。 森ノ宮医療学園専門学校の柔道部員さん有難うございました。 本校の女子柔道部は、女子2部リーグに出場!(全23校) 日本医専の対戦学校は、1戦目が北海道柔道整復専門学校、 2戦目が平成医療学園専門学校の2校と勝負。 毎年女子の部員を集めるのが困難な中、今年は3年生が多く出場してくれたこともあり、 大会に臨めました。 ここで、柔道部の女子部員紹介です。 柔道整復学科 昼間部3年生 福山 音音 昼間部3年生 早乙女 渉子 昼間部3年生 荒木 玲子 昼間部1年生 小川 夏優子 まず女子2部リーグは全23校中、勝敗数や総合点で8校まで絞られます。 そこからはリーグ戦となり、上位を決めて行きます。 欲を言うと8位まで入れると嬉しいですが、まずは大きなケガをしないように臨んでほしいと思います。 がんばれ~!試合に向かう姿は格好いいですね! 1戦目が北海道柔道整復専門学校・2戦目が平成医療学園専門学校と、 全力でプレーに臨みました。 相手選手の欠場もあり、勝敗の総合得点で、なんと8位になりました。 おめでとうございます。凄いね! 出場できただけでも喜ばしい事なのに、8位になれた事は素晴らしい事です。 リーグ戦では、1位の学校と試合だったので、圧倒的な力の差で負けてしまいました。 でも本当に良く頑張りました。男子同様、お疲れ様です。 今年の大会も大きなケガ人を出すことも無く、無事に終わることが出来ました。 無事に学生が試合に出場できたのも、本人の努力もさることながら、授業終わりに、 いつも柔道部のために練習を見て下さる先生方のおかげです。 深く感謝いたします。今後とも柔道部を厳しくご指導宜しくお願い致します。 柔道部員1人1人が一生懸命試合に臨む姿は、 リオオリンピックの金メダルぐらいの価値はあったと思います。 本当にお疲れ様でした。 また、お忙しい中応援に来て下さった小林理事長、奥田校長、渡邊顧問、 有難うございました。 学科長をはじめ、各学科の先生方、多くの学生さん、有難うございました。 来年度も出場できる様願い、報告を終わりに致します。 See you again. ]
-
2016/09/06お知らせ
- 9/4(日)第1回プレスクール開催レポート!柔道整復学科編
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。 9/4(日)本校に出願していただいた方を対象に、プレスクール(本校独自の入学前教育)を開催しました! 柔道整復学科のプレスクールの様子をお届けします! 今回のプレスクールのテーマは・・・ 「自分でもなれるホンモノの治療家のスゴ技を体感」です! まずは柔道整復学科から! 今回は、柔道整復学科専任教員の大隅先生が皆さんにテーピングを教えます! まずは自己紹介から始めて距離を縮めます! このプレスクールで友人を作る人がとても多いですよ♪ 大隅先生が「どこのテーピングをやってみたいか?」と希望を聞きます。 足首を希望する方が多かったので今回は足首のテーピングになりました! 足首へのテーピングの順序を説明して、2人1組にのペアになって頂き巻いてもらいました! 皆さんしっかりとテーピング出来ていました!柔道整復師・スポーツトレーナーを 目指して頑張ろうとしている方たちなので、目も真剣でした! プレスクールは後4回あります!毎回違う内容ですので、今回参加された方、 都合が悪くて参加できなかった方、次回10/2(日)の第2回プレスクールにご参加下さい! 第2回プレスクールに参加したい方でまだ本校のAO入試受験していない方! まだ第2回プレスクールに間に合います! オープンキャンパスご参加後にAO入試が受験可能ですのでぜひご参加ください!! ◆9月のオープンキャンパス日程◆ 9/11(日)12:00~13:00 スポーツ現場で活きる柔道整復師! 9/11(日)13:00~15:00 寝るだけで痛みが解消!?インナーマッスルも鍛えられる『ハム枕』とは? 9/17(土)13:00~15:00 トップアスリートのトレーナーの秘技、あなただけにお見せします! 9/25(日)13:00~15:00 ★オリンピック競泳金メダルSP★金メダリストのスポーツトレーナー ご予約はこちらから♪ みなさまのご参加、お待ちしております!!]
-
2016/09/06その他
- 日本医学柔整鍼灸専門学校 卒業生をご紹介します★Part2
-
日本医専で学んだ柔道整復師は、スポーツや健康増進の広い領域において その知識と技術を発揮でき、またその可能性もますます拡がっています!! 前回に引き続き、自分らしい拡がりを見せる卒業生の事例をご紹介します♪ 柔道整復師 × 鍼灸師 深沢 篤さん 平成22年3月 日本医専柔整学科 卒業 平成27年3月 日本医専鍼灸学科 卒業 日本医専に決めたのは、何より経験豊富な先生が多く在籍し、 実技の時間が他校より多かったから。実際の経験に基づく臨床の話が とても勉強になりましたし、特にスポーツに関する現場に直結した 知識や技術は、今とても役に立っていますね。私は施術の際と にかく患者様の気持ちに寄り添うことを大事にしています。 柔道整復師と鍼灸師2つの資格を取ったのもそのため。 日本医専は、W資格も取りやすいですから! パーソナルトレーナー × メディア 松井 薫さん 平成26年3月 日本医専柔整学科 卒業 日本医専に決めたのは、私の友人が日本医専の先生と共に オリンピックに関わっていたから。1対1で体型改善や運動能力向上を 指導するためには、体育学だけじゃなく医学的な知識や技術も必要となります。 これはパーソナルトレーナーを20年以上続けてきて実感することですね。 今は研究所での研究のほか、全国各地での講演、「徹子の部屋」等のテレビ出演、 任天堂「Wii Fit」の監修と多角的に健康増進を広めています。 卒業生の方々のご活躍、とても嬉しいです!! みなさんも、日本医専で柔道整復師を目指しませんか? ◆9月のオープンキャンパス日程◆ 9/11(日)12:00~13:00 スポーツ現場で活きる柔道整復師! 9/11(日)13:00~15:00 寝るだけで痛みが解消!?インナーマッスルも鍛えられる『ハム枕』とは? 9/17(土)13:00~15:00 トップアスリートのトレーナーの秘技、あなただけにお見せします! 9/25(日)13:00~15:00 ★オリンピック競泳金メダルSP★金メダリストのスポーツトレーナー ご予約はこちらから♪ みなさまのご参加、お待ちしております!!]
-
2016/09/02お知らせ
- 日本医学柔整鍼灸専門学校 トレーナーチーム『NITT』のご紹介♪
-
こんにちは!日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 今回は日本医専トレーナーチームについてご紹介します! 日本医専トレーナーチームは、教員・卒業生がスポーツトレーナー活動へ参加し、 スポーツ現場で活躍する柔道整復師・鍼灸師になれるよう育成を図る組織です。 プロスポーツチームでのトレーナー活動としては、鹿児島レブナイズとトレーナー契約を結び、 東京で開催される公式戦のサポートを行っています。 また、2015年度から関東学生アメリカンフットボール連盟の公式戦サポートもしています。 そのほか、埼玉スタジアムで開催された「埼玉ランニングフェスティバル」でも活動をおこなっています。 鹿児島レブナイズでのトレーナー活動の様子です。 こちらは関東アメリカンフットボール公式戦でのトレーナー活動をした際の写真です。 アメフトはケガが多いスポーツですので、 しっかりサポートさせていただきました! こちらは、埼玉スタジアムで開催されたランフェスの様子です。 無料コンディショニングブースを出展して、 一般ランナーのみなさんに、 スポーツトレーナー活動をおこないました。 日本医学柔整鍼灸専門学校では、スポーツ現場でサポート活動を している先生方から直接その手技を学べる環境が整っています。 『スポーツにも強い』日本医学柔整鍼灸専門学校で、柔道整復師を目指してみませんか? まずはオープンキャンパスに参加して授業を体験してみてください★ ◆9月のオープンキャンパス日程◆ 9/4 (日)13:00~15:00 部活ですぐ使える!テーピング体験会! 9/11(日)12:00~13:00 スポーツ現場で活きる柔道整復師! 9/11(日)13:00~15:00 寝るだけで痛みが解消!?インナーマッスルも鍛えられる『ハム枕』とは? 9/17(土)13:00~15:00 トップアスリートのトレーナーの秘技、あなただけにお見せします! 9/25(日)13:00~15:00 ★オリンピック競泳金メダルSP★金メダリストのスポーツトレーナー イベントご予約はこちらから 皆様のご参加お待ちしております!!]