7/2(土)第61回日本大学・中央大学 対抗水泳競技大会にトレーナー帯同!
2016/07/20
こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です!
7/2(土)東京辰巳国際水泳場で今年で61回目となる伝統ある日本大学・中央大学水泳競技大会に、
日本大学水泳部オフィシャルトレーナーを務める木下美聡先生が参加しました。
日本大学・中央大学といえば、競泳オリンピック出場者を多く輩出している水泳部の名門。
この競泳大会は日本大学と中央大学の選手しか出場しませんが、
日本水泳連盟の主催大会となっています。
以前、本校で木下先生の施術を受けに来校された日本大学・押切雄大選手も
この大会で200m平泳ぎ(2分11秒11)と100m平泳ぎ(1分1秒34)の大会記録保持者でもあります!
その時の様子はこちらから!
試合前・試合後のコンディショニングを担当され、当日は見事、日本大学が勝利!
日本医専特任講師の黄海先生も参加されました。
写真左が黄海先生、写真右が木下先生です!
木下先生・黄海先生、お疲れさまでした!
本校では木下先生と柴田隆一氏(北京オリンピック競泳日本代表)とのトーク&実技イベントを7/31(日)13:00~開催します!
柴田隆一氏もこの大会の100mバタフライ大会記録(53秒32)保持者です!
スポーツトレーナー志望の方はぜひイベントにご参加下さい!
新着記事
-
2025/03/14コラム
- 【片橋先生コラム】卒業式
-
日本医学柔整鍼灸専門学校です。 今回は柔道整復学科専任教員 片橋先生によるコラムの第64弾をお届けし…
-
2025/02/28コラム
- 【川﨑先生コラム】未来の自分に出会う~スポーツを仕事に~
-
こんにちは!! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科 川﨑先生コラムの第63弾をお届…
-
2025/02/14コラム
- 【片橋先生コラム】靴下の穴
-
日本医学柔整鍼灸専門学校です。 今回は柔道整復学科専任教員 片橋先生によるコラムの第63弾をお届けし…
-
2025/02/04コラム
- 【川﨑先生コラム】心と体を癒すチョコレートとスポーツのお話
-
こんにちは!! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科 川﨑先生コラムの第62弾をお届…
-
2025/01/17コラム
- 【片橋先生コラム】杖(つえ)Ⅱ
-
日本医学柔整鍼灸専門学校です。 今回は柔道整復学科専任教員 片橋先生によるコラムの第62弾をお届けし…