柔道整復学科 BLOG

「スポーツトレーナーの現場とは」特別講義が開催されました!

2016/07/20

こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です!

7/1(金)に敬心学園グループ校である臨床福祉専門学校の柔道整復学科の学生に向けて、
スポーツトレーナーとしても活躍している本校の柔道整復学科学科長・木下美聡先生が特別講義をされました。

臨床福祉専門学校写真

臨床福祉専門学校です!

木下先生が競泳選手のトレーナー活動をされているのは、柔道整復学科ブログでお伝えしています!
↓こちらもご覧ください!↓
木下学科長が水泳の大会「ジャパンオープン2016」に帯同しました!
木下学科長が「第92回日本選手権水泳競技大会」に帯同しました!

今回は水泳選手のパフォーマンスを最大限に引き出すための
“ストリームライン”のつくり方についての講義をされました。

この姿勢がきれいにとれるようになると、水の抵抗を最小限にしつつ、
浮力を味方にした泳ぎをすることができるのだそうです。

後半は実際にデモンストレーションも交えての講義になり、
臨床福祉専門学校の学生さんも興味深く話を聞いていました。

木下先生、ありがとうございました!

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください