柔道整復師・鍼灸師を育成する専門学校

日本医学柔整鍼灸専門学校
(2025年4月 校名変更予定)

柔道整復学科 BLOG

【柔道整復学科】2/11(土)『つい後輩に教えたくなる!テーピング講座』イベント開催!!

こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。

2/11(土)に開催された、柔道整復学科のオープンキャンパスレポートをお届けします!!

今回はテーピング体験イベント「つい後輩に教えたくなる!テーピング講座」!!

 IMG_0033

本校専任教員として学生に大人気の伊藤先生ですが、女子プロゴルフなど数々のプロスポーツ選手のトレーナーとしても活躍している先生の体験授業です!

IMG_0037

テーピング体験ということで、「足関節」「足底」「」にテーピングを施します。
また、来校者の方のリクエストで「手首」も追加♪

IMG_0038

まず、骨模型で手首の形状を説明します。テーピングをどこに巻くのか?なぜそこに巻くのか?実際に巻いて体験します♪

IMG_0042

今回は手首に2通りの巻き方を試してみます。
まず手根骨(手首辺り)に巻いて、圧迫感を感じてみます。
次に腕時計をつける位置に巻いて、手根骨に巻いた場合と、手首の動きの違いを確認します!

IMG_0053

巻き比べると、腕時計の位置に巻いた方が圧迫感がありませんでした。
巻く位置が変わるだけで、手首を動かせる範囲、圧迫感などに違いが出ました。

IMG_0055

これらは患者さんの痛み、症状に対してどのようにアプローチするか、基本中の基本だそうです。
また、テープの正しいはがし方も学び、患者さんへの優しいアプローチ法もこれでばっちり★

IMG_0043

また、ホワイトテープの切り方、扱い方の説明もありました。
きれいに切れるとカッコいい!!臨床現場では道具の扱いなどに慣れていれば、それだけで患者さんを安心させてあげることもできます♪

IMG_0057

面白くてとってもわかりやすい、現場のお話を聞けました★
確かに、『つい後輩に教えたくなる!』というサブタイトル通り、誰かに伝えたくなるかも!!

安全な巻き方のお話を伺っているとあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、こうした工夫のひとつひとつが、患者さんに負担を掛けない施術への第一歩なんですね♪

伊藤先生、ありがとうございました!
参加された来校者の皆様、おつかれ様でした♪

日本医専で「プロフェッショナル」として活躍できる柔道整復師を目指しませんか?
ご興味を持たれた方は、ぜひ一度ご来校ください♪

◆2月のイベント◆
2/19(日)13:00~15:00 短時間で劇的な効果!10分でできるトレーニング法 ★高校生にオススメ!★
2/26(日)13:00~15:00 幅広く活躍できる柔道整復師の魅力、教えます! ★校長スペシャル★

ご予約はこちらから★

記事一覧へ戻る

新着記事

資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談
資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談