柔道整復学科 BLOG

【柔道整復学科】臨床研究会を取材してきました★

2017/06/16

こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。

今回は『臨床研究会』を取材してきました★

テーマは『操体法を学ぶ』

学生主体で考えながら学ぶ事を基本とし、お互いにDVDを見ながら実践!
※操体法とは・・・
自身が気持ちよく感じられる刺激を味わうことで、身体の痛みや歪みを解消する療法

気持ちよいと感じるポイントをペアになって探っていきます。

取材と共にスタッフも体験!私は左足が気持ちよいと感じましたが、左足を施術する事で右足もよくなるそうです!

和気あいあいという中にも日々自ら進んで学ぶ姿勢がとてもかっこいいと思いました!

学生のみなさん、ありがとうございました!!

みなさんの日々の成長を応援しています

◆柔道整復学科 オープンキャンパス日程◆

6/18(日) 13:00~15:00
部活で使える!テーピングの巻き方を学ぼう!
6/24(土) 16:00~18:00
パフォーマンスを上げるコンディショニング
6/25(日) 13:00~15:00
知っていると役立つ!顎関節症の改善方法

その他イベントのご予約はこちらから★

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください