【フロリダトレーナー研修2018】 第4話:フロリダ研修2日目 ナショナルトレーニングセンター見学編!
2018/04/11
こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校・柔道整復学科 専任教員の大隅です。
今回は、フロリダトレーナー研修2018・第4話をお届けします。
題して「フロリダ研修2日目 ナショナルトレーニングセンター見学編」です!
研修2日目のスケジュールは、アムウェイ・センター(Amway Center)とナショナルトレーニングセンターの2つの施設見学です。
前回のアムウェイ・センター(Amway Center)見学の様子はこちら。
ナショナルトレーニングセンターでは、施設見学の他に体験授業も実施予定です。
2つの施設とも、見学の際は担当の方が非常に丁寧に説明して下さりました。
また、その規模の大きさに学生は皆びっくりしました!
口を揃えて「さすがアメリカ!日本と違うね!」と思わず言ってしまいます。
まさにこの研修の目的でもある、「日本とアメリカの違い」について身をもって感じてもらえたと思います。
これは、実際にアメリカに行った人にしか味わえない感覚ですね。
あなたも「日本とアメリカの違い」を感じてみたいとは思いませんか?
【ナショナルトレーニングセンターの施設見学&体験授業風景】
【中華バイキング】
中華のメニューだけでなく、肉・魚介類・ピザ・お寿司(カルフォニアロール)・漬け物系・サラダ・果物デザート(アイス・洋菓子)など沢山の種類の料理を食べることができます。
昨年初挑戦した「茹でザリガニ」を発見しました!
ザリガニは見た目とは裏腹に美味しくて気に入っているので、今年も食べました。
お寿司も日本のお寿司とはちょっと違います。
ご存知の方も多いと思いますがカルフォニアロールという巻き寿司ですね。
色んな種類があり美味しかったですよ。
お腹もいっぱいになりホテルへ移動。
ホテルに到着し、明日の集合時間を確認後解散しました。
皆さん、お疲れ様です!
明日から本格的に研修が始まります。
楽しみ半分、緊張半分ですね。
See you next time!
いかがでしたでしょうか?
次回、「第5話」もお楽しみに!
★バックナンバーはこちら★
【フロリダトレーナー研修2018】イントロダクション ~ご挨拶~
【フロリダトレーナー研修2018】第1話:日本からニューアーク空港まで(出国編)
新着記事
-
2025/03/14コラム
- 【片橋先生コラム】卒業式
-
日本医学柔整鍼灸専門学校です。 今回は柔道整復学科専任教員 片橋先生によるコラムの第64弾をお届けし…
-
2025/02/28コラム
- 【川﨑先生コラム】未来の自分に出会う~スポーツを仕事に~
-
こんにちは!! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科 川﨑先生コラムの第63弾をお届…
-
2025/02/14コラム
- 【片橋先生コラム】靴下の穴
-
日本医学柔整鍼灸専門学校です。 今回は柔道整復学科専任教員 片橋先生によるコラムの第63弾をお届けし…
-
2025/02/04コラム
- 【川﨑先生コラム】心と体を癒すチョコレートとスポーツのお話
-
こんにちは!! 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。 柔道整復学科 川﨑先生コラムの第62弾をお届…
-
2025/01/17コラム
- 【片橋先生コラム】杖(つえ)Ⅱ
-
日本医学柔整鍼灸専門学校です。 今回は柔道整復学科専任教員 片橋先生によるコラムの第62弾をお届けし…