柔道整復学科 BLOG

【スポーツゼミ】第2回「足関節のテーピング」

2021/05/18

こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校・広報担当です。

毎週木曜日は4大柔整ゼミのひとつ、「スポーツゼミ」の日です。
その第2回が開催されました!

【4大柔整ゼミとは?】
ケガゼミ、スポーツゼミ、ヘルスケアゼミ、高齢者ゼミの4分野に分かれて、より専門的な知識を学ぶことができる本校独自の学習制度です。
スポーツゼミでは、主にスポーツトレーナーとして活躍する際必要とされる知識や技術を学びます。

>>詳しくはこちら

 

今回のスポーツゼミでは「足関節のテーピング」を学びました。

何組かのグループに分かれて2年生が見本を見せて、1年生が教えてもらいながら練習をしていました。

1年生はまだ授業でテーピングを学んでいないので、この今回が入学してはじめてのテーピングです!

最初は巻くのに四苦八苦していましたが、先生や先輩に丁寧に教えてもらい徐々に慣れてきている様子でした。

みなさん真剣に、時には楽しそうにやっている姿が印象的でした!!

本校では、スポーツゼミの見学も行っています。
参加希望の場合は、電話・メール・LINEにてお申し出ください!

>>過去のゼミ活動の様子はこちら

>>日本医専のスポーツトレーナー教育についてはこちら

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください