柔道整復師・鍼灸師を育成する専門学校

日本医学柔整鍼灸専門学校
(2025年4月 校名変更予定)

柔道整復学科 BLOG

【コラム】再進学と失業手当について

2022/06/19

皆さん、こんにちは。
日本医学柔整鍼灸専門学校です。

近年ますます「今年こそは夢を追いかけたい。」「ブラック企業を辞めてスキルアップしたい。」という社会人が増えています。
しかし、仕事との調整が難しく転職や退職をして再進学するというケースがあります。

そこで今回は、再進学と失業手当についてお話ししたいと思います。

そもそも失業手当とは?

雇用保険加入者が失業した際に生活や就職活動の補助として受け取ることができる手当のことです。

<<雇用保険について詳しくはこちら>>

手当を受ける条件は?

①退職するまでの2年の間に、雇用保険の加入期間が12カ月以上あること。

(ただし、会社が倒産したりなど、会社の都合で退職した場合や、自己都合でも正当な理由があった場合などは、その期間が1年間で通算6カ月以上と半減されます。)

②今すぐ働ける状態で就職しようという意思があり、就職活動をしていること。

また、雇用保険は原則として働いている会社が加入させる義務があります。

もし、会社側の問題で雇用保険に入っていなく、失業手当をもらえない場合は、会社に損害賠償の請求ができることがあるので専門家に相談しましょう!

さて、いよいよ本題。

社会人が退職して進学をした場合、失業手当は利用できるかについてです。

答えは、原則できません。

ただし、夜間学生と通信制ならば可能性があります。

失業手当は「今すぐ働ける状態だけど仕事がなくて失業中」場合に支給されます。

なので、学生の場合は「すぐに働ける状態ではない」と考えられるため、もらえないケースが多いです。

しかし、夜間学生や通信制の場合は働けるとみなされる場合が多く、就職活動を問題なく行えば手当を貰えることが多いです。
日本医専の夜間部は対象となる可能性が大いにあります!)

 

ちなみに退職する理由は人それぞれだと思いますが、パワハラやセクハラ被害にあった、残業時間が多すぎる、明らかに業務が過大で耐えられないなどの理由もあると思います。

このような理由で退職をする場合は、ハローワークや専門家に相談をすれば「自己都合退職」ではなく「会社都合退職」で退職できる可能性があります。

例えば、3か月連続で残業が45時間を超えている場合は、勤怠をコピーしてハローワークに持って行ってください。

「会社都合退職」になる可能性があります!

また、令和2年10月の法改正で失業手当が人によって早めに貰えるようになりました。

今までは自己都合で退職をした場合、待機期間(1週間)+3カ月間の給付制限期間(もらえない時期)がありました。

しかし、法改正でこれから5年間のうち2回までは給付制限期間が2カ月に短縮されました。

ぜひ、この法改正を有効活用していきたいですね。
(詳細はハローワークにてご確認いただけます!)

再進学について

会社を辞めてまで再進学することに疑問や抵抗がある方もいるかもしれません。
また再進学した後、ちゃんと理想の仕事に就けるか不安を抱く人もいると思います。

確かに社会人の再進学は体力と費用への負担は大きく、一歩を踏み出すのは勇気がいることです。
その一方で近年、日本は厚生労働省を中心に「社会人の学びなおし(リカレント教育)」に力を入れています。

この背景には技術進化のスピードが早まり、社会人が学生時代に学んだことが時代の変化についていくことが出来なくなり、置いていかれる人が出てくることを防ぐ目的があります。

そのため、国は社会人の教育環境の整備を進めています。例えば 教育訓練給付金等が挙げられます。
このように入学前の失業手当、入学後の教育訓練給付金をうまく組み合わせて活用すれば再進学の負担は大きく減らすことができます。
まずは、ハローワークに行ってどの制度が利用できるか確認をしてきてくださいね!

ちなみに、日本医専の夜間部(柔道整復学科、鍼灸学科)は、教育訓練給付金の対象で活用ができます!

また柔道整復学科に関しては日本医専独自の学費減免制度があり、一緒に組み合わせることで更に負担を減らせます!
(詳しくはこちらの夜間部をご覧ください!)

最後に

皆様の中で再進学を検討したいが最初の一歩をどのように進めれば良いか悩んでいる方、
進学しようか迷っている方がいらっしゃれば気軽に日本医専のオープンキャンパス個別相談会にお越しくださいね!

皆様のキャリアアップを応援しております!


▼オープンキャンパスをご検討の方はこちら▼
<<開催中のイベント一覧>>

▼ゆっくり気軽に進路について相談したい方はこちら▼
<<個別相談会【来校 / オンライン】>>

▼日本医専を詳しく知りたい方はこちら▼
<<資料請求>>

記事一覧へ戻る

新着記事

資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談
資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談