柔道整復学科 BLOG

【山中先生コラム・第9弾】~花粉症~

2023/03/03

こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。
山中先生によるコラム・第9弾!

花粉症

皆さんは、花粉症の症状でていませんか?

目の痒みや、鼻水、肌が痒くなったりと様々な症状が出るのが特徴です。

では、どう対処したら良いかオススメのツボをご紹介致します。

1、目の痒みには

『合谷(ごうこく)』『欑竹(さんちく)』がオススメです。

合谷は、以前お話ししましたので今回は「欑竹(さんちく)」をご紹介します。

眉毛の内側にあるくぼみを探してみてください。

合谷と一緒に押してもらえると、目の痒みに効果的です。

2、鼻水には

『上星(じょうせい)』がオススメです。

鼻のラインで、髪の毛の生え際から親指一本分入った所にあります。

生え際から頭のてっぺんに向けて押してみてください。

上記のツボで、花粉対策をしていきましょう。

担当教員:山中 直樹先生(本校柔道整復学科 専任教員)
鍼灸師・柔道整復師
あん摩マッサージ指圧師
整膚師師範

山中先生は本校TikTokでも活躍中✨

<<定期的に開催されるペヤングチャレンジの様子はこちら>>


週末のイベントでは先生ともお話しができます!
>>オープンキャンパス情報はこちら

先生のコラムや授業の様子がわかる!
>>ほかの柔道整復学科ブログはこちら

まずは日本医専を知ろう!
>>資料請求はこちら

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください