-
2016/04/14トレーナー活動
- レノヴァ鹿児島スポーツトレーナー活動サポート!その2
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です。 前回に引き続き2/27・2/28にレノヴァ鹿児島のスポーツトレーナー活動報告2回目です☆ 柔道整復学科スポーツ担当の大隅先生にご報告して頂きます! こんにちは!柔道整復学科のスポーツ担当の大隅です。 レノヴァ鹿児島のサポート2日目の様子をお伝えします! 【2日目】 日時:2月28日(日) 会場:大田区総合体育館 対戦相手:アースフレイズ東京Z サポート:木下学科長・大隅・学生3名(昼間部2年生2名・夜間部2年生1名) 2日目は、木下先生と一緒にサポートをしてきました。 試合前には、足底のテーピングや全身のコンディショニング調整等を木下先生が選手におこないました。 足底の痛みの軽減や関節可動域の改善に選手自身も驚いていました!! 私自身も大変勉強になりました。 また、学生も木下先生のトレーナー風景を見る機会が少ないので 貴重な勉強になったと思います。(選手のアイシングを作ってもらいました!) 2日間無事に終わることが出来ました。お疲れ様でした。 レノヴァの選手の皆さん有難うございました。 東京での試合は残り2試合となり、次回のサポートで最後となります。(次回のブログが最後になります!!) 残り2試合だけですが、出来る限りのサポートをさせて頂きます。 次回は3月12日(土)と3月13日(日)です。 対戦相手は大塚商会アルファーズ このブログを見て下さった皆様!一緒にレノヴァ鹿児島を応援しませんか? 日本医学柔整鍼灸専門学校に是非、一度お越し下さい。 皆様のお越しをお待ちしております!]
-
2016/03/08トレーナー活動
- レノヴァ鹿児島スポーツトレーナー活動サポート!その1
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です! 今回は2/27・2/28にレノヴァ鹿児島のスポーツトレーナー活動報告です☆ 柔道整復学科スポーツ担当の大隅先生にご報告して頂きましょう! こんにちは!柔道整復学科のスポーツ担当の大隅です。 今回は、今シーズン3回目のレノヴァ鹿児島のサポートに行ってきました! 全2回を予定していますのでお楽しみに~! 今シーズン3回目の初日は、教員側として私1人だけの体制でしたので、 心持ち不安になりながらのサポートでした。(選手は来てくれるのだろうか?と言う不安です。) 試合前に膝関節のテーピングや足関節に軽い違和感を抱いていた選手がいたので、 少し関節の動きを調整する等のコンディショニングを行いました! その場で違和感を軽減させるためのコンディショニング調整の難しさを改めて勉強になりました。 今日も試合頑張って下さい!とエールを送りながら後はサポートに徹しました。 試合的には負けてしまいましたが、僅差での試合だったので内容的には良かったのではないかと思います。 試合終了後、太もも~下腿にかけての張り感がある選手がいたので、 明日の試合に備えてクールダウンのコンディショニングを行い、 本日のサポートは終了しました。また明日も頑張りたいと思います。See you later!!]
-
2016/02/27お知らせ
- 平泳ぎ界期待のエース!日本大学水泳部・押切雄大選手が来校!!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です。 先日、日本大学水泳部・押切雄大選手が当校を訪れ、柔道整復学科・木下美聡学科長の施術を 受けられました。 押切選手は「2014年パンパシフィック選手権」を皮切りに「ジャパンオープン」 「日本学生選手権水泳競技大会」「国民体育大会水泳競技大会」出場等、 平泳ぎ界期待のエースとして活躍中のトップアスリートです! 翌日の「第32回コナミオープン水泳競技大会」に備えての最終調整が目的ですが、 木下学科長は身体のチェックといくつかの質問を交えてコンディションを把握し、調整していきます。 かたわらで見学しているこちらは「速い!」「正確!」「繊細!」と目を見張るばかりの木下学科長の施術。 アドバイスは理論的、かつ選手の特徴やクセを熟知した具体的なものばかり。 緊張感張り詰める調整ではありますが、1対1だからこそ選手も信頼を寄せているのが伝わりました。 木下学科長は当校学科長を務めながら東京医科大学での長年の研究・理論を活かして スポーツトレーナーとしても最前線の活躍をされていらっしゃいます。 そのお話は長年トップアスリートと共に実績を作ってこられた情熱、後進への育成の熱意に満ちており、 お話を伺いながらこちらも胸が熱くなりました! スポーツ人口の増加に加え、2020年には東京オリンピック開催も控えて、 ますますスポーツ界での柔道整復師の仕事は裾野を広げています。 その時代の変化を逃さず、当校では「本当に役立つ教育システム」を取り入れています。 柔道整復師のお仕事に興味のある方、ぜひご来校をお待ちしております! イベント参加お申し込みはこちらから! ]
-
2016/02/24トレーナー活動
- 「レノヴァ鹿児島」スポーツトレーナー活動レポート!その2
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です。 前回に引き続き、プロバスケットボールチーム「レノヴァ鹿児島」の試合サポートに行ってきた 柔道整復学科・大隅先生から当日の様子をご報告して頂きます! こんにちは! 柔道整復学科のスポーツ担当の大隅です! 前回に引き続きレノヴァ鹿児島のサポートに行ってきましたので報告します! 【2日目】 日時:1月30日(土) 会場:港区スポーツセンター 対戦相手:東京エクセレント サポート:西村先生・大隅・学生2名(昼間部2年生2名) 前日の試合で少し足首を痛めてしまったルーク選手。 2日目の試合は欠場かもしれないと思っていたのですが、出場するとの事でした。 今日は学生も同行したので、試合のサポートを一緒に手伝ってくれました。 西村先生が試合前のコンディショニングを入念に行い、 その後テーピングを巻き試合に臨んでいました。 その他前日同様、何人かの選手がテーピングとコンディショニングに来てくれました。 学生もしっかりサポートしました! 八王子戦に引き続き2回目のサポートなので要領はつかめていましたね! 試合終了後、選手は早急に鹿児島に帰らなければならない関係で、ケアーはありませんでした。 「多忙なスケジュールだな」と思い2日目も無事に終わることが出来ました。 今回も2日間お疲れ様でした。そして有難うございました。 東京での試合は残り4試合と少ないですが、全力でサポートしていきたいと思います。 次回は2月27日(土)と2月28(日)です。 対戦相手はアースフレンズ東京Z このブログを見て下さった皆様!一緒にレノヴァ鹿児島を応援しませんか? 日本医学柔整鍼灸専門学校でお待ちしています。是非、一度足を運んで下さい。 イベント日程はこちらから! 大隅先生、ご報告ありがとうございました!]
-
2016/02/18お知らせ
- 【柔道整復学科】教員が3年生国家試験の合格祈願に行ってきました!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です。 柔道整復学科3年生の国家試験全員合格を祈願するために、柔道整復学科教員が湯島天神に行ってきました! その時の様子を柔道整復学科・大隅先生に報告してもらいます。 皆さんこんにちは! 柔道整復学科専任教員の大隅です。 国家試験が間近に迫った3年生の為に、教員が「合格祈願」に行ってきましたのでその模様を報告します。 場所は上野駅の近くにある湯島天神に行ってまいりました。 受験祈願と言えば・・・・「湯島天神」と誰もが頭に思い浮かべる神社の一つですよね!! 皆さんは行かれた事ありますか? ※湯島天神は、学問の神様で知られる菅原道真公を祀る、関東を代表する天満宮です。 亀戸天神社・谷保天満宮とともに、関東三大天神の一つと言われています。 平日だったので人が少ないかなと思ったのですが、多くの方が参拝に来られていてビックリしました。 高校受験、大学受験、国家試験などの合格を祈願する人、また身内の合格を祈願する人とさまざまな人が居ました。 湯浅先生(昼3年担任)・浮谷先生(夜3年担任)・西村先生(夜3年副担)・大隅(昼3年副担)の計4人が行ってきました。 写真左から西村先生・浮谷先生・湯浅先生です。 そして写真の真ん中にいるのが私、大隅です! 「3年生全員が無事に国家試験を合格できます様」にと絵馬も購入し、先生方で強い祈りを込めてきました。 これで3年生への合格祈願が無事終了しました! 先生みんなで書いた絵馬です!!! 残りの日数で教員も一丸となって受験を乗り切ろうと思います。 3年生の皆!!風邪を引かずに頑張って行こう!!皆なら必ず受かる! 大隅先生、レポートありがとうございました。 三年生の皆様、頑張りましょう!]
-
2016/02/12トレーナー活動
- 「レノヴァ鹿児島」スポーツトレーナー活動レポート!その1
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です。 本校ではプロバスケットボールチーム「レノヴァ鹿児島」、 関東学生アメリカンフットボール連盟と提携をし、教員が試合に帯同をし、 試合中のトレーナー活動をおこなっています。今回は「レノヴァ鹿児島」の 試合サポートに行ってきた柔道整復学科・大隅先生から報告をしていただきます! こんにちは!柔道整復学科のスポーツ担当の大隅です。 今シーズン2回目のレノヴァ鹿児島のサポートに行ってきましたので報告します。 【1日目】 日時:1月29日(金) 会場:港区スポーツセンター 対戦相手:東京エクセレント サポート:木下学科長・大隅(教員2名) 今シーズン2回目のサポートは、当初の試合日程からの変更もあり、 急きょ木下学科長にも参加をして頂きました! 木下学科長は水泳のトレーナーとしても活躍している先生で、 学生・教員が憧れる先生でもあります(どの様な先生かはHPを是非見て下さい!) 今回も試合前のコンディショニングに何人かの選手が来てくれました。 膝関節のテーピング・足関節のテーピング・全身のストレッチ、 関節の動きの調節など選手からの要望も沢山ありました。 試合前のコンディショニングが無事に終わりました。 後は、試合頑張って下さい!とエールを送りながらのサポートに徹しました。 試合の終盤には、一部の選手が相手選手との接触プレーで足首を痛めてしまいました。 試合終了後早急にアイシングをし、その後木下先生による足首の応急処置(調節)を行いました。 プロの試合ともあり、接触プレーが多くなってくる分、 「ケガを常に想定して行動しなければいけない!」と改めて勉強になりました。 翌日の試合に支障がなければいいなと思い、本日のサポートは終了です。また明日も頑張ります。 翌日の試合も大隅先生にご報告していただきます! 大隅先生!次回もよろしくお願いします! 柔道整復師やスポーツトレーナー、日本医学柔整鍼灸専門学校に興味のある方、 本校のオープンキャンパスに是非ご参加下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^) お申し込みはこちらから]
-
2016/01/25お知らせ
- 柔道整復学科・木下学科長が日本大学水泳部の強化合宿に帯同しました!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です。 柔道整復学科・木下美聡学科長が12/22~1/6にタイのプーケットでおこなわれた 日本大学・水泳部の強化合宿にスポーツトレーナーとして帯同しました! 日本大学・水泳部は競泳界でも強豪校として知られている方も多いのではないでしょうか? 滞在したタンヤプラスポーツホテルは、最新の設備が整っているホテルです!! (テニスコートやサッカー場も完備しています) (こちら2枚の写真をご覧下さい!昼と夜でプールの様子全く異なります!) また様々な国のアスリートが訪れるそうで、滞在中はドイツやフィンランドのナショナルチームも トレーニングをおこなっていたそうです。それを聞いて、とても国際色豊かだなと感じました。 今回の参加者は選手8名、マネージャー2名、加えてコーチ2名と木下学科長が帯同しました。 (写真左が木下学科長です!!) 1日の主な流れは、 4時50分~体操 5時~8時まで練習 14時~17時まで練習 とても早い時間から1日がスタートする事に驚きました!! 木下学科長は練習の合間に選手のケアをおこないました。 ケガの予防や疲労回復のため、マンツーマンでケアとトレーニングをおこないます。 1人30分×8人のケアを毎日おこなうのは本当大変だと思います。 合宿の後半には、試合形式のタイム計測もおこない、ベストタイムを出す選手もいたそうです! 木下学科長「少しはお役に立つことができたのではないか」とおっしゃっていました。 それを聞いて、スポーツ前後のケアは本当に重要なんだと感じました! (練習の合間に少しだけ観光も出来たそうです、先生良い笑顔です♪) 木下学科長、日本大学・水泳部の皆様、お疲れ様でした! 今後の皆様のご活躍を祈っております! 柔道整復師やスポーツトレーナー、日本医学柔整鍼灸専門学校に興味のある方、 木下学科長に習いたい方は本校のオープンキャンパスに是非ご参加下さい。 皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^) お申し込みはこちらから]
-
2016/01/13授業見学
- 柔道整復学科・昼間部3年生対象の補講(最終回)に取材してきました!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です! 10/17(土)~柔道整復学科・昼間部3年生対象の土曜日補講をおこなっています。 10月頭より ”国試に向けて、ここからさらに頑張って行こうよ!” をテーマに、土曜日補講の意義を説明し参加を促してきました。 そんな補講も12/19(土)最終回を迎えました。 最後には教職員からオリジナルの問題集やメモ帳、お菓子が配られました! 家が遠い学生もいる中、多くの学生が補講に参加されました。 参加者の皆さんはとても意欲的で土曜補講だけでなく、実技の練習を遅くまで練習したり、試験前はグループで教え合ったりしており、その姿に感動しました! 参加された3年生の皆さん、補講お疲れ様でした! 皆さんの頑張りは、良い結果に繋がると思います。 国家試験に向けて頑張って下さい、特に体調管理にはお気を付け下さい!]
-
2016/01/07お知らせ
- 「第3回卒後研修セミナー」の報告最終回です☆
-
明けましておめでとうございます! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です! 2016年もよろしくお願いいたします! 2015年11/29(日)に柔道整復学科の「第3回卒後研修セミナー」が行われました! 今回がご報告の最終回になります! 柔道整復学科の大隅先生にご報告していただきますね♪ こんにちは!柔道整復学科のスポーツ担当の大隅です。 前回の腰痛についてに続きです! 腰痛の原因には実はもう1つ、胸の動き(胸郭の動き)も関与していることを教えて頂きました。 僕自身も胸の動きが腰痛を起こしてしまう原因の1つであることを初めて知りました。 胸の動きを良くする方法って何かな?と考えていたのですが、 中々答えが見つかりませんでした(汗) この問題はさすがに難しい事だったため、今回はお題を出すのではなく、 黄海先生自身が行っている方法を実際に見せて頂きました。(初めて見る方法でしたよ!) また、骨模型を使って分かりやすく教えて頂きました。(それでも難しかったです!) この方法はさすがに「難易度が高いテクニック」のため、 参加者も型だけを覚えるので精一杯だったと思います。 その為、黄海先生に質問が殺到していました。 時間が過ぎるのは早いもので、気づけばあっという間に終了時間となっていました。 最後に黄海先生から「何か質問はありますか?」と言うと、多くの参加者から臨床現場で 「困っている事・ 悩んでいる事」を質問していました。 沢山の質問に黄海先生も1つ1つ丁寧にお答えして頂きました。 参加者にとって充実した1日になったのではないかと思います。(もちろん僕も非常に勉強になりました。) 最後にアンケートを実地したのですが、満足された参加者がなんと95%以上を占めていました!!! 今回多忙の中、第3回卒後研修セミナーを担当して頂いた黄海先生には この場をお借りして深く感謝申し上げます。本当に有難うございました。 今回僕のブログを見て興味を持っていただいた方は、是非、日本医学柔整鍼灸専門学校に一度足を運んで下さい。 黄海先生をはじめ、本校には沢山の経験豊富な先生が授業を担当して頂きますので、 「現場で活躍したい」と思う方にはとても充実した学校だと思います(僕も本校の卒業生です!)。 何かございましたら学校にお電話下さい!お待ちしております♪ 大隅先生、ご報告ありがとうございました!! そして最後までご覧いただいた皆様、本当にありがとうございます!]
-
2015/12/16お知らせ
- ☆11/29(日)に行われた「第3回卒後研修セミナー」報告その2☆
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です! 11/29(日)に柔道整復学科の「第3回卒後研修セミナー」が行われました! 前回に引き続き、当日の様子を柔道整復学科の大隅先生にご報告していただきます! こんにちは!柔道整復学科のスポーツ担当の大隅です。 次に全てのスポーツで共通する事柄として「腰痛」についてのお話を頂きました。 腰痛だと「腰だけに原因がある」と思いがちですが、実は腰だけではなく 他の所も原因で腰痛が起こってくるらしいです。(ブログを見ている方は必見ですよ!) 腰痛原因の1つに、太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)の硬さも関与してくる事を教わりました。 そこで、黄海先生から2つ目のお題が出ました。 「太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)をどんな方法でもいいので緊張をとってください」 (参加者にとっては2回目の想定外ですね!) 1回目のお題同様、参加者は各々の方法で緊張をとっていました。 (各々方法で筋肉の緊張をとっています) その後、実際に黄海先生が緊張をとる方法をいくつか教えて頂きました。 その中には、実際に黄海先生がご自身の接骨院で行っている方法もあり、 参加者は全員目を輝かせながら必死にメモをとっていました。 (僕の瞳孔は開きっぱなしでお話を聞いていました。改めて勉強させて頂きました。) その時の様子です。みんな目が真剣です!! 次回で「第3回卒後研修セミナー」報告も最終回!お楽しみに♪]