働きながら、最短で資格を取得!

柔道整復師
最短取得を目指すなら
日本医学柔整鍼灸専門学校

※柔道整復学科夜間部は専門実践教育訓練給付金の指定講座です。
条件を満たす社会人の方は最大192万円が給付されます。

働きながら、
最短柔道整復師
資格を取得したい!
忙しい社会人に選ばれる
専門学校

日本医学柔整鍼灸専門学校は
東京・高田馬場にある、
柔道整復師・鍼灸師を育成する専門学校です。

リアルとオンラインを組み合わせた、
当校だけのメソッドを確立し、
最短での資格取得を徹底的に支援。
働きながら資格を取得したい、
忙しい社会人の方に選ばれ続けています。

夜間部学生データ

2024年度生

効率良く学習し、最短取得を目指せる!

日本医学柔整鍼灸
専門学校独自の
オンライン学習システム

KEISHIN.net

日本医学柔整鍼灸専門学校では、
忙しい社会人の方に効率的に学習していただけるよう、
独自のオンライン学習システム
「KEISHIN.net」をご用意しています。

KEISHIN.netでムダなく効率的に学習できる3つのポイント

いつ、何を勉強すれば良いかが
一目でわかる!
一人ひとりに最適化された
リコメンド学習

授業やテストでの間違え方や学習の進度をもとに、自動的に一人ひとりに合わせて反復学習のための問題やテキストを提示。「今、何を勉強すればいいか」が明確になるため、迷うことなく効率的に学習できます。

オンライン上で、過去問を公開!
過去10年分・約5,000が解き放題

試験の過去問や動画コンテンツなど、学習に必要な教材はオンラインのデータベース上で全て公開。いつでも自由に利用し、学習することができます。過去問集や参考書を自分で購入する必要がありません。

各種決済や申告など、
学校生活に必要な
行動がオンラインで完結!

各種決済や申告はオンラインで申請し、学校で用紙をもらうだけで完了!学校生活に必要な行動がオンライン化されているので、いつでも・どこでも気軽に手続きを行うことができます。

KEISHIN.netの基本機能のご紹介

学生生活に関するさまざまな情報を
一括でまとめて管理。
あなたの学習やライフスタイルを
さらに充実させられるよう、
様々な機能を揃えています。

  • 授業の受講

    • オンライン受講
    • 受講履歴の確認
    • 実技動画・手順の閲覧
  • 問題演習

    • 予復習機能
    • 過去問演習
    • 演習履歴の確認
  • テスト受験

    • オンライン受験
    • 受験成績の即時出力
    • 自動復習プログラム
  • 検索機能

    • 問題検索
    • 実技手順検索
    • 講座検索
    • キーワード&漢字検索
  • 評価機能

    • 試験結果の他者比較
    • 実技手順の評価
    • オープンバッジ
      (デジタル認定書)
  • 個人情報管理

    • 学籍・成績・単位

  • オンライン
    決済機能

    学内申請費用、受験料、物販、学費納入、課外授業参加費用など

  • セミナー受講

    オンライン・集合セミナーの実施

  • 情報発信

    メッセージ、トピック、コラム、バナーなど

  • データベース
    管理

    国試過去問・学校オリジナル問題・授業動画、実技手順・キーワード&漢字

オープンキャンパスも開催中!
まずはお気軽に、
個別相談をご利用ください。

働きながら学びたい方にぴったり

日本医学柔整鍼灸専門学校
柔道整復学科

夜間部のご紹介

  • 01

    オンラインと対面から選べる
    ハイブリッド授業

    実技科目は対面で、講義科目は対面とオンラインを自由に選択できるので、忙しい社会人でも効率的に学べます。「普段は対面で授業を受けて、仕事などでどうしても間に合わない場合だけオンライン」など、その日の状況に合わせて選ぶことができます。

  • 02

    都内で一番遅い18:20授業始業
    土日お休みの週休2日制

    本校の柔道整復学科夜間部は、都内で一番遅い18:20授業始業。仕事をしながら学校に通えるように、社会人のニーズにあわせた授業開始時間です。土日お休みの週休2日制です。土日には授業がなく週休2日制ですので、仕事と学校を両立する忙しい社会人でも通える環境です。

  • 03

    全員に学費82万円免除 
    自己負担額が大幅に減額!

    夜間部支援金をはじめ、有資格者コースの減免制度など学費支援も充実しています。

  • 04

    学内の施術所「カラデミア」で
    働きながら学べます!

    本校ではリラクゼーションサロン『カラデミア』を学内に併設。在学中から臨床経験を積むことができる臨床現場を設けています。『カラデミア』はサロンのため、施術を行うと施術分の報酬を受け取ることが可能です。

  • 05

    学生の平均年齢33.7歳 
    60%以上が社会人
    からの
    入学です

    10代~50代と学生の年齢層は幅広く、リスキリングに適した学科です。60%以上が社会人からの入学で、働きながらの資格取得を目指している方が大勢います。

オープンキャンパスも開催中!
まずはお気軽に、
個別相談をご利用ください。

卒業生の声

働きながら当校に通い、
実際に資格を取得された卒業生の声をご紹介します。

  • 宝塚歌劇団退団後は、
    トレーナーに。
    そして国家資格で、
    スキルアップへ。

    吉田さん / パーソナルトレーナー

    トレーナーとしてのスキルアップを目指し、柔道整復師の資格取得を目指すことに。第一線で活躍する先生方が多く、実技が他校に比べて多い日本医専を選びました。今は学んだことを活かして、肩が痛い方にはリハビリ法をメニューに組み込むなど、トレーナーの知識だけではできなかったことができています。勉強を通して、1つの分野に特化するのではなく物事を多角的に見られるようになりました。国家資格を取得することで、格段にレベルアップできたと私は感じています。

  • 一般企業から
    接骨院への
    キャリアチェンジも、
    日本医専なら大丈夫。

    小板橋さん / 猫背矯正マイスター

    全くの未経験からキャリアチェンジを決意し、入学しました。日本医専はキャリアチェンジをする社会人にも広い門戸を構えていますので、学校にもすぐに馴染むことができました。とにかくいろんな分野で活躍している現役の先生が多くいらっしゃるので、さまざまなアプローチの手技が見て学べます。国家資格への対策も補講でしっかりフォローしてくれるので、自分のペースで勉強がしやすかったように思います。

カリキュラムのご紹介

  • 1

    信頼される医療人になる為に
    知識・技能・態度の基礎を学ぶ

    • 解剖学

      栄養学

      介護福祉

      柔道整復学

    • 生理学

      運動学

      基礎柔道整復学

      柔道整復実技

    トレーニング理論

    臨床柔道整復学

  • 2

    一年生で身につけた基礎と
    医療現場の実際を結びつける

    • 解剖学

      病理学

      柔道入門

      柔道整復実技

      一般臨床医学

    • 生理学

      運動学

      柔道整復学

      臨床柔道整復学

      整形外科学

    外科学

    リハビリテーション医学

  • 3

    実際の医療現場でのあらゆる状況に
    対応できる応用力を養う

    • 柔道整復実技

      総合柔道整復学

      リハビリテー
      ション医学

    • 臨床柔道整復学

      運動器の診断

      柔道

      医学教養

    関係法規

    社会保障制度

※カリキュラムは一部変更となる場合があります。

学費減免制度

柔道整復学科夜間部支援金
柔道整復学科夜間部に入学する社会人の方、全員が対象です。

初年度学費より22万円
2年次/3年次学費より30万円

3年間合計82 万円 学費減免

「鍼灸師」「看護師」「薬剤師」
「理学療法士」などの医療系国家資格を
すでに取得されている方のキャリアアップを
支援する本校独自のコースです。

学費減免制度

3年間合計295 万円

[ 通常学費より100万円減免 ]
/ 履修免除制度あり

よくある質問

柔道整復学科の入学試験および試験日ごとに定員枠を設けていますか?

特に設けておりません。しかし、定員に達した学科(柔道整復学科・鍼灸学科の昼・夜間部で各60名)については順次締め切らせていただきます。

在学中にアルバイトをしたいのですが紹介してもらえますか?

本校では学生が無資格診療に関わらないようお約束をいただいた治療院等に限り、紹介を行っています。

柔道整復学科の就職サポートはどうですか?

本校ではキャリア支援の専門スタッフによる相談窓口を設置し、在学中から卒業後まで随時ご相談を受け付けています。クラス担任とも連絡を取りながら、就職希望条件の確認の為の個人面談や就職指導等も行うといった万全の対策を取っています。

オープンキャンパスも開催中!
まずはお気軽に、
個別相談をご利用ください。