お知らせ
-
2016/02/26お知らせ
- 鍼灸学科が㈱リジョブ様から取材を受けました☆その2
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です! 前回ご紹介しましたが、本校の鍼灸学科が㈱リジョブ様から取材を受けました! 前回お伝えできなかった分をお伝えします! 紹介記事が下記のリンクからご覧いただけますのでぜひご覧ください! 取材ページその3はこちら! 取材ページその4はこちら! 取材ページその5はこちら! 本校の鍼灸学科の魅力が伝わりましたか? 鍼灸にご興味がある方はぜひ一度本校のオープンキャンパスにご参加ください! オープンキャンパス開催日程はこちら! イベントご参加お待ちしております!]
-
2016/02/22お知らせ
- 鍼灸学科が㈱リジョブ様から取材を受けました☆その1
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です! 先日、本校の鍼灸学科が㈱リジョブ様から取材を受けました! 紹介記事が下記のリンクからご覧いただけますのでぜひご覧ください! 取材ページその1はこちら! 取材ページその2はこちら! 次回も取材の事をお伝えします!]
-
2016/01/12お知らせ
- 鍼灸学科・山中先生が人気雑誌の取材インタビューを受けました!
-
日本医学柔整鍼灸専門学校の小浜です。 これからも日本医専の魅力をたくさんお届けしたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします! 新春にご紹介させていただくのは、コチラ!!! 人気雑誌(株)リクルート刊『ケイコとマナブ』の2月号特集記事に、日本医専鍼灸学科が 掲載されることになりました!! 今回はその取材の様子を逆取材レポしましたので、ご紹介させていただきます。 『ケイコとマナブ4月号(2月25日発売号』特集記事 「持ち物は?」「勧誘あり?」「将来、仕事ができる?」 “手に職”系 体験レッスンに潜入! 鍼灸学科で学生からも大人気!イケメン鍼灸師山中先生が担当される 日本医専の美容鍼灸の体験レッスン受講潜入レポートです。 まずは鍼治療の練習を体験していただきます。 「刺鍼練習器」を使って、鍼を刺した時の感覚や深さを指先で覚える練習です。 これが意外と難しい、、、 山中先生が刺すとスッと入りますが、取材ライターの方がするとなかなか刺さりません。 次は、お灸のお勉強。 知熱灸や灸頭鍼などいろいろなお灸の種類を教えていただきながら、 実際にお灸を作ってみます。 お灸にもいろいろな種類や方法があることにびっくり~ 鍼灸師も国家資格ですから、プロの技は燃え方が違います! 体験レッスンでは、「灸頭鍼」を作ってみます。 鍼の上に、丸めた灸を乗せてモクモクと。 こちらは本場中国の鍼灸治療でよく使われるお灸です! 本日は、鍼灸治療だけではありません。 日本医専の鍼灸学科と言えば、「中医学が学べる!」です。 この日は、鍼灸のほかに「吸玉(すいだま)」も体験していただきました。 吸玉は、皮膚にカップを吸着させ、刺激を与えることで血液の循環を促進します。 エステなどでもカッピングと呼ばれて、体験された方もいらっしゃるのでは?? 火を使って施術するので、技術が必要です。 ちなみに日本医専の鍼灸学科では3年生(卒業年次)で実技を修得します。 そして、この吸玉 血行が悪いところ、お疲れな部分に、特に色がでます。。。 腰、、、キテますね。お疲れです。 腰もやりつつ、次は肩も。 肩も、、、かなりお疲れのようです。 肩こりはみなさんのお悩みですよね。吸玉おススメです。 (ちなみに痕は1週間ほどで消えますので、ご安心ください! みなさま、鍼灸治療や吸玉の体験レポートはいかがでしたか? ご興味のある方には、無料体験ができるイベントがおすすめです☆ 人気イベント「鍼灸ルーム」では、本校の鍼灸学科の先生よる鍼・お灸の施術を 無料で受けていただける特別ルームです。 1月は、13日・20日・27日毎週水曜日 13:00~14:00 ※無料体験で定員がございますのでお早めにご予約ください。 そのほか、イベント予約はコチラ! 鍼灸治療の素晴らしさをぜひ体感してください。 ご来校をお待ちしております!]
-
2015/04/28オープンキャンパス
- 【鍼灸学科】在校生インタビュー!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です! 今回、インタビューに答えてくれたのは 鍼灸学科昼間部に在籍している仁部成美さんです! Q. この学校を選んだ理由・選んでよかった理由はなんですか? A. この学校の魅力はスポーツ、美容、高齢者鍼灸など 鍼灸を幅広い範囲で学べることです。 オープンキャンパスでの職員の方の対応も好印象でした。 上海中医薬大学との連携で、本場・中国の鍼灸が学べるところにありました! Q. 今イチバン力を入れていることは何ですか? A.「はりきゅう実技」の授業では、友達とお互いにはりきゅうで ツボを刺激する実践的な練習をしています。 放課後は、授業内で上手くいかなかったところを中心に、 友達と一緒に復習しています。 前よりも少しでも上手くなると、一歩ずつ階段を登っていくような感覚です。 今は鍼灸を学ぶことが、楽しくてしょうがないですね! Q. 仁部さんの将来の夢は? A. 高校時代、バスケの部活中に肉離れを起こしてしまいました。 2、3週間歩けなかったところ、整骨院で鍼灸治療を受けたら すぐに足を地面につけられるようになりました。 「魔法みたい!」って感動しましたね。 将来は、鍼灸の技術を持ったスポーツトレーナーとして、 プロのバスケットボールチームにつけるようになりたいです。 Q. 最後にこの学校を目指す方へのアドバイスをお願いします! A.先生も、先輩も、やさしい人ばかり!先生との距離が近く、話しかけやすいし、 先輩たちも「勉強どう?」と親身に相談に乗ってくれます。まずはオープンキャンパスへ! 私が学生スタッフとしてみなさんをご案内しますよ! 仁部さんありがとうございました!! 仁部さんのような夢や目標を持つ人が日本医専に沢山います♪ 夢を叶えるために日本医専で学びませんか? コチラから興味のあるイベントのご予約ができますよ♫]
-
2015/01/30お知らせ
- 【鍼灸学科・夜間部】専門実践教育訓練給付金が受けられます!!
-
日本医学柔整鍼灸専門学校 鍼灸学科夜間部が2015年1月30日、 社会人のキャリアアップ、再就職を支援する“教育訓練給付”が拡充された 『専門実践教育訓練給付』対象講座に指定されました。 <詳しくは日本医学柔整鍼灸専門学校ホームページへ> 「専門実践教育訓練給付金制度」とは、 労働者や離職者が自ら費用を負担して、厚生労働大臣が指定する 教育訓練講座を受講し終了した場合、本人がその教育訓練施設に 支払った経費の一部を支給する雇用保険の給付制度です。 --------------------------------------- ◆支給対象となる方および入学時期と手続き期限◆ --------------------------------------- <入学時期> 2015.4月に入学の方 ⇒利用をご希望される方は、まずはお早めにご連絡下さい! ≪手続き期限≫※ご注意ください※ 2015年2月中にハローワークで手続きが必要です。 お近くのハローワークにて詳細をご確認のうえ手続きをお済ませください。 ---------------------------------- ◆支給額(ハローワークより支給)◆ ---------------------------------- 3年間で最大144万円 返済不要 ※下記所定の要件等を満たした場合の最大額となります。 ・受講者が支払った教育訓練経費のうち40%を支給(年間上限32万円)。 ・更に、受講修了日から一年以内に資格取得等し、被保険者として 雇用された又は雇用されている等の要件を満たす場合には20%を追加支給 (合計60%、年間上限48万円)。(訓練期間が1年の場合の上限) ---------------------- ◆支給条件◆ ---------------------- 一定の要件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者) または一般被保険者であった方(離職者)が 厚生労働大臣の指定する教育訓練(日本柔整鍼灸専門学校 鍼灸学科夜間部)を 受講し修了した場合に支給の対象となります。 ・専門実践教育訓練給付を初めて受給する場合、講座の受講開始日までに 通算して2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方 ※平成26年10月1日以降に旧制度の教育訓練給付金、 または一般教育訓練給付金の支給を受けた場合は10年以上。 など、所定の要件を満たす必要がございます。 専門実践教育訓練に関するさらに詳しいことは、 ハローワークのホームページをご確認いただくか、 お近くのハローワークまでお問い合わせくださいませ。 <ハローワークHP>]
-
2015/01/13オープンキャンパス
- 【専任教員紹介♪その①】高田馬場★鍼灸学科
-
こんにちは! 本日から、随時ではありますが、鍼灸学科の専任教員を紹介していきたいと思います!! 今回は、鍼灸学科の山中直樹先生! 鍼灸学科では若手の先生ですが、実は柔道整復師の資格も持っている山中先生。 その守備範囲の幅広さを生かして、柔道整復師と鍼灸師の知識と技術を 合わせたアプローチ方法も教わることができます! 学生のみなさんが、実技を自習したい!という際には積極的に (時には時間外でも!)熱心に指導にあたっています。 そんな山中先生なので、文化祭では「山中先生と写真を撮りたい!」という学生さんの列も!笑 美容鍼灸やスポーツ鍼灸にも詳しいので、ご興味ある方はぜひ質問してみてください☆ 次回もお楽しみに♪]
-
2014/12/05オープンキャンパス
- 昼間部1年生から★第4弾★「吸玉」「貼る鍼」って?
-
みなさんこんにちは~♪ 日本医専 鍼灸学科昼間部1年仁部です。 今回は先日(11月22日・土曜日)行われたオープンキャンパスの様子を紹介します。 11月22日の実技体験では、「吸玉」「貼る鍼」を行いました。 吸玉は腕に、貼る鍼は一人一人の症状に合わせた場所に体験してもらいました。 吸玉は血流を良くして体の不調を取り除りたり、体を温めるためなどに使われます。 血流が良くなるため、吸玉をした箇所は赤くなってしまいますが効果はすごいです(*^^*) 体験している様子がこちらです。 貼る鍼はその名の通り皮膚に貼り付ける鍼です。 シールに短い鍼がついていてそれを貼っておくことで コリを取ったり、刺激を与えたりするのに使われます。 3日ほどは貼っておけます。 体験している様子がこちらです。 体験に来ていただいた方に多かった症状は肩こりでした。 肩こりだからといって肩に直接貼る鍼を貼るのもありますが、腕や手に貼る治療法もあります! 参加者の中には「肩こりなのに腕に貼るんですか?」と言っている方もいました。 その原理については勉強していくうちにわかってきます(*^^*) 自分の体の不調や家族の不調を取り除いてあげることができたら嬉しいですよね♪ この日、体験に来ていただいた方はきっと少し 体が楽になって帰っていただけたのではないかと思います*\(^o^)/* これからもたくさんのイベントがあるのでぜひ参加してください! 次回は12/7(日)11:00~14:30までで、タオルの扱い方と治療院見学&体験会の2本立てのイベントです。 「タオルの扱い方って??」と思っている方、先生がわかりやすく説明してくれると思います! 学校に入学してからも勉強はしますが、イベントに参加して 少しでも知識を持って入学するとクラスメイトよりも少し知識を持っているので 授業が面白くなること間違いないと思います(*^^*) 最後に実際の体験はこのように行っています♪ 鍼灸学科の先生、生徒がついて熱心に教えてくれます♪ わからないことはなんでも聞いてください! きっとなんでも答えてくれますよ(*^^*) では、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪ 鍼灸学科1年学生スタッフ仁部でした。 鍼灸学科オープンキャンパスの詳細はコチラ★]
-
2014/11/28オープンキャンパス
- 昼間部1年生から★第三弾★入学してから半年間であった出来事
-
日本医専・美容鍼灸ブログをご覧のみなさん、こんにちは! 日本医専鍼灸学科昼間部1年仁部成美です。 今回は四月に入学してからの出来事についてお話します☆ 四月に日本医専に入学したから半年が過ぎました。 皆さんは入学してから生徒がどのような生活をしているのか気になると思います。 そこで大まかな生活を紹介したいと思います! 入学当初は「クラスメイトと仲良くなれるのか」 「勉強はついていけるのか」など様々な不安を抱えていました。 ですが、毎日顔をあわせているので挨拶をするところから始まり、 実技の時にはペアになってやるので話したことがない人とも少しずつ話すようになります。 私のクラスではみんなで集まる日を設けて仲を深める会を開きました。 それもあって、すぐに打ち解けてみんな仲良くなっていきました。 勉強については、担任の先生が毎日のように気にかけてくれるので、 わからないところがあれば教えてくれます。担任の先生だけでなく、 各教科の先生もわからないところがあるとしっかり教えてくれます。 学校に入ってから今までの勉強のやり方とは違う方法に変えて 自分に合った方法を見つけて勉強することで、理解するスピードが早くなりました。 七月には前期試験がありました。試験まではクラスメイトと授業が終わった後に残って勉強したり、 先生に教えてもらったりしました。実技の試験も四月から教えてもらったことの確認のようなものなので、 授業にしっかり出席し、教えてもらったやり方で落ち着いてやれば大丈夫でした。 自分の手技については先生が明確にアドバイスをくれるので 改善することができうまくできるようになります。 九月には学園祭がありました。 各クラスでどんなことをするのかを話し合って 当日にみんなで協力して楽しむことはもちろんですが、 来てくれた人たちにも「来て良かった」と 思ってもらえるように準備をしたり、 接客をしたりするのがとても楽しかったです! 学園祭ではみんなで盛り上がれる企画があり、 学科、学年を超えて仲良くなれるチャンスだと思います。 半年経つと学校生活にもなれてきて毎日がとても充実してるように思えます! 先生からたくさんの知識を教えてもらいながら これからも鍼灸について勉強していきたいと思います(*^^*)]
-
2014/11/19オープンキャンパス
- 【鍼灸学科】昼間部1年生からメッセージ★なぜ日本医専に決めたのか?
-
こんにちは。今回から、日本医専に在学中の学生から みなさんへのメッセージを定期的にご紹介したいと思います。 今回は鍼灸学科昼間部1年生の学生から★ みなさんこんにちは~♪ 日本医専鍼灸学科昼間部1年仁部成美です。 まずは私のことを少し紹介をします! 出身…秋田県 趣味…スポーツ観戦とスポーツをすること。 特にバスケットは小学校からやっています! サッカーも少しだけやっていました。 観るのが一番多いのは野球です(*^^*) *他にも趣味や好きなことはたくさんありますがこれだけにしておきます。 ここからはなぜ私が鍼灸の道に進もうと思ったのかを話します♪ まず、私が鍼灸に出会ったのは中学校3年生の時です。 バスケ部に所属していて、部活の練習中に怪我をしてしまって 病院に行ったら「安静にしていてください。」の一言でした。 ですが、早く治して復帰したいというのが私の気持ちだったので 治療院に行ってみることにしました。 そこで鍼灸治療をしてもらったら一ヶ月程で復帰することができました! その時に初めての鍼灸治療でこんなにも効果が出るものなのかと正直驚きました。 私の地元では鍼灸治療を受けた、もしくは鍼灸というものを知ってるいる人は そんなに多くはないと思います。 鍼灸というものに出会ってから私も興味を持つようになりました。 今では美容・スポーツ・高齢者・婦人など様々な面で鍼灸治療が用いられています。 私も学校に入るまでは鍼灸って一体どんなものなのだろうと思っていましたが、 勉強していくうちに鍼灸についてたくさんのことを 学ぶことができて毎日楽しく学校に通っています♪ 次回は学校生活についてお伝えしたいと思います☆]
-
2014/11/04オープンキャンパス
- 「スポーツ鍼灸」鍼灸学科3年生がスポーツ学のセミナーを行いました
-
先日、本校の「スポーツ鍼灸」を教えている泉晶先生と本校の鍼灸学科3年生が、 埼玉県日高市にある東村山リトルシニア野球協会に伺いました。 今回は、スポーツ学のセミナーを行いました。 約20名の中学1年生とその保護者の方が参加され、 みなさん興味を持って体験されていました。その様子をご覧ください。 本校は、美容鍼灸だけではなく、 スポーツ鍼灸にも力を入れています。 学外でのセミナーやトレーナー活動も活発に行っています。 青少年のスポーツでは、「子供たちのからだが どのように成長していくのか?」を理解する必要があります。 そして、この子供たちが生涯にわたって、 大好きなスポーツを続けられるようにサポートしていくことが、 地域に根差した医療活動になります。 泉先生が担当している「スポーツ鍼灸」では、 一般の鍼灸治療を日々続けていく中で、 地域のスポーツ活動をサポートできる 人材を育成していくことを目標にしています。 もしかしたら、ここから、「国体」や 「2020年東京オリンピック」、そして、「プロ」に なっていく選手に関わる可能性があるかもしれませんね。 そして、「トップアスリートに関わらなくても、 大好きなスポーツをする選手が生涯にわたって、 スポーツを楽しめる環境をサポートしていくことも臨床家として重要なことだ」と 泉先生はおっしゃっています。 泉先生の「スポーツ鍼灸」実技授業の見学会を行います!! →詳しくはコチラへ 毎週水曜(19:00~20:00)は「学校説明会&体験会」 →詳しくはコチラへ]