2015年
-
2015/08/10その他
- 未来のスポーツトレーナー
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当の小浜です! 鍼灸学科1年の石松さんが、先日J-GREEN堺にて行われた第20回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会へ出場する青梅FCストロベリーにトレーナーとして帯同しました! 主なサポート内容は、テーピングやアイシング、ストレッチ等のコンディショニングサポートです。 また、ストレッチの方法やトレーニング方法を選手に指導する事もあります! 以下、試合後の石松さんのコメントです☆ 「結果はアルビレックス新潟に1-2と初戦敗退でしたが、選手は100%気持ちで戦っていました。 しかし、100%のコンディションで戦う事が出来なかった選手も何人も居ました。 100%のコンディションで試合に臨めるようにサポートができなかった事を後悔しています。 今年の全国大会は終わりましたが、チームは来年の全国大会へ向け、また新たなスタートを切りました。 私もトレーナーとして、改善できる部分を修正し、来年は今年よりも良い成績と選手が全ての面で、100%パフォーマンスを発揮できるように努めて参ります。」 石松さん、お疲れ様でした! 現状に満足せず、強い決意を語ってくれた彼女の姿に感動しました! その思いがきっと技術向上に繋がると思います! 日本医学柔整鍼灸専門学校は、これからも石松さんの活躍、頑張りを応援します!]
-
2015/07/15その他
- 日本医専の先生紹介!!~平沢豊先生編~
-
今回は笑顔が素敵な平沢豊先生です。 鍼灸学科の学生に慕われるその秘密に迫ります! ☆どのような経験を経て、鍼灸師になりましたか? 50歳までサラリーマンやって、その仕事を辞めて職業訓練校に行きました。 それからどうしようと思って、鍼灸師の学校に通い、日本医専の2期生になりました! もちろん、老子荘子とか東洋思想に深い興味を持っていたのもあって、鍼灸師という道を選びました。 ☆専門分野、得意な分野、得意な施術は? 現代鍼灸。現代鍼灸っていうのは西洋的なアプローチをする鍼灸。 鍼灸には中医・経絡・現代ってあるんだけど、 経絡は同じ人の脈を3年診るべし!なんて言われて合わないなと思ってね(笑) 中医よりは現代鍼灸が自分にしっくりきた感じですね。 ☆担当している教科を教えて下さい。 今は解剖と国試対策。でも教員8年目だからもう12科目も教えました。 教えるって面白い! 最初は教科書に書いてあることを教えることで精一杯だったけど、今は全体を大ざっぱに捉えろって言ってます。 きちんきちんと細部を覚えることはない、どうしてこうなるかって理解するのが大切! いかに理解してもらえるか プラス 面白く興味持ってもらうかを常に考えて教えています。 ☆好きな言葉を教えて下さい 『努力』でも、大切なのは『効率よく努力する』こと。 いっぱいやる事が重要じゃない、色んな知識を膨大に詰め込むことが努力じゃない。 自分で考えること、本当に重要なものを選び取る事ができなきゃ、と思っています。 ☆好きな食べ物は何ですか? 食事は何でも! -先生は甘いジュース大好きですよね? そうそう、俺の時代は水しかなかったから、水なんて買うやつの気がしれない(苦笑) ☆誕生日は何月何日ですか? 1月4日。いつも正月扱いで祝ってもらったことなんてないですね~(怒) ☆入学をお考えの方に応援メッセージをお願いします。 鍼灸って本当に奥が深い。色んな考え方ややり方がある。 だから好奇心がある方が向いている。待っているよ!!!! ☆先生は学生に慕われています。卒業後わざわざ先生を訪ねる学生はダントツで平沢先生が多いですよね。 アハハ、知らないよ、そんなこと。きっと俺が暇だと思っているんだよ。 -ユーモアに溢れ、笑顔が素敵な平沢先生!生徒に慕われるのも分かります(^^)]
-
2015/07/09その他
- 日本医専の先生紹介!!~青木春美先生編~その2
-
こんにちは。 鍼灸学科の学科長、青木春美先生のインタビュー第2弾です。 ★担当している教科は? 中医学、中医臨床、卒後研修です。昔中国で学んだことが私の強みよ! ★好きな言葉は? 「自分に厳しく、他人に優しく」 やっぱり子供がいるから(先生は現在、成人したての娘さんとティーンの息子さんの二人のママ)。厳しくしても思い通りにならないって分かっているし、学生も勉強しない子でもカワイイわよ(笑) ★好きな食べ物は? 美味しいものは大好き!作るのもね、春巻きとか肉まんとか、ぎょうざとか。 去年の文化祭では餃子、今年は肉まんをみんなで作って、大好評でしたヨ。 -私も頂きました!お店よりおいしかったです!(^^)!文化祭、盛況でしたね。 フフフ。本場仕込みですから。日本医専では鍼灸だけじゃなく、料理も学べちゃう(笑) 今日は五香茄子(辛くないマーボーナス)も作ってからきたのよ。息子は太っててね。「デブの家のご飯は美味しいから」って言んです(笑) ★プロフィールは? 4月24日! -牡牛座ですね。 そうなの?星座は興味ないから分からないです。 血液型はB! 決まっているじゃない、アハハ。 4つ上の兄と年子の妹、3人兄弟の真ん中です。 ★入学をお考えの方に応援メッセージをお願いします! 一緒に勉強したいわね! 日本医専はあなたを後悔させないわよ!! 今度は、学生から見た青木先生って? 鍼灸学科夜間部3年生の関口 士門さんが先生の魅力について語ってくれました↓↓↓ 母親でありながら鍼灸学科の学科長もされている青木先生。 その特徴はやはり美容鍼灸です。 私も実習のデモンストレーションにて顔の左側半分に鍼をして頂いた時に、クラスメイトから『右側と左側で顔つきが全然違う!』と言われました。 中医学に基づいた診断方法や治療の仕方も御存じですので中医学的な事柄についても学ぶ事ができますし、生徒からの希望があれば授業の無い日でも学校にいらっしゃり実習室を開放、熱心に教育指導もされています。 日本医学柔整鍼灸専門学校そのものが良くなるように、先を見据えて行動されているように感じます。 学科長という立場上、お忙しい方ですが気軽に話をされてみると良いかもしれませんね♪]
-
2015/07/08その他
- 日本医専の先生紹介!!~青木春美先生編~その1
-
今回は鍼灸学科の学科長、中医学のエキスパートで美容鍼灸のパイオニア、 青木先生のインタビューです(*^_^*) ★鍼灸師になった経緯は? 高校の3者面談って親と先生が話すものだと勘違いして、自分が出なかったのが始まり。 その時、父が「鍼灸師に」って流れで、決まっちゃっいました(笑)。 当時は中国残留孤児2世だったので、もちろん中国の鍼灸の学校に通いました。 当時の中国は2年半はずーっと座学、半年臨床をやって、卒業すると免許が取れるしくみ。 25歳で日本に渡り、中国の鍼灸師の資格は使えないので、日本の学校に入りなおして、 それから教員過程を2年勉強して今に至ります。 ★専門分野、得意な分野、得意な施術は? 中国では50肩とか三叉神経痛とか坐骨神経痛とか診ていたけど、 特に日本医専に来てからは美容鍼灸に力を入れています。 その中でも育毛には自信があるわ! 鍼灸の育毛は鍼だけでなく、お灸・パルスそれから生活指導もとっても大切、 特にストレスと睡眠。個人個人で違うから、1人1人に合わせてやっているのが特徴です。 -薄毛に悩む女性も多いですよね? うーん、でも女性は結果出るまでちょっと時間かかるし、望む結果が高いから・・・。 -裏を返せば、男性は結果が出るまで早いってことですか? そうね、男性の方が早いわね! 次回に続きます くコ:彡]
-
2015/06/29オープンキャンパス
- ★6/28(日)「鍼灸の可能性」オープンキャンパス開催しました!★
-
東京・高田馬場 日本医学柔整鍼灸専門学校 広報です! 6/28(日)オープンキャンパスを開催しました! 鍼灸学科では、「鍼灸の可能性」をテーマに稲垣先生が「そもそも鍼灸って何?」という基本的なところから、わかりやすく実技も交えながら、お話しました! 鍼を刺すのに練習する台も使いながら、鍼を刺してみよう体験会も開催!「鍼をさわるのは初めて!」という方も楽しく参加していましたよ!★ オープンキャンパスは随時開催しています! ★イベントカレンダーはコチラから★ オープンキャンパスは、何度も参加するのもOK! お友達、保護者の方の参加も歓迎です♪ 在校生、先生も待ってまーす!★]
-
2015/06/19オープンキャンパス
- 6/14(日)☆鍼灸学科オープンキャンパス報告です☆
-
みなさん、こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です! 6/14(日)に鍼灸学科で行われたオープンキャンパスの様子をお伝えします! 今回は体の柔軟性アップ⇒パフォーマンスアップをテーマに行いました☆ 鍼灸学科の学科説明も行っていますよ♪ 体を柔軟運動でほぐしていますね♪ ☆リラックスも同時にできるので一石二鳥☆ この時点ではまだ体が硬いのですが・・・ 違いが分かりますか?柔軟性が上がっています!! 学生に協力してもらって、先生の施術をしてる様子も見られます♪ 日本医専のイベントはこちらから! 参加申し込みができますよ♫]
-
2015/05/19その他
- 5/31(日)【鍼灸学科】学園祭「お灸ブランプリ」情報☆
-
みなさんこんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です! 5/31(日)に日本医学柔整鍼灸専門学校で学園祭が開催されます! ☆鍼灸学科では「お灸ブランプリ」が行われます☆ 学生が自身の実力を皆さんに見てもらい絶好の機会です♪ 参加者で予選を行い上位6名が決勝トーナメントに出場! 優勝・準優勝・トーナメント出場者には賞品を授与☆ 1年生のみ・2、3年生と分けて行われます! 今から楽しみですね♪ お気軽に学園祭にお越しください! 日本医専のイベントはこちらから! 参加申し込みができますよ♫]
-
2015/04/28オープンキャンパス
- 【鍼灸学科】在校生インタビュー!
-
こんにちは! 日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です! 今回、インタビューに答えてくれたのは 鍼灸学科昼間部に在籍している仁部成美さんです! Q. この学校を選んだ理由・選んでよかった理由はなんですか? A. この学校の魅力はスポーツ、美容、高齢者鍼灸など 鍼灸を幅広い範囲で学べることです。 オープンキャンパスでの職員の方の対応も好印象でした。 上海中医薬大学との連携で、本場・中国の鍼灸が学べるところにありました! Q. 今イチバン力を入れていることは何ですか? A.「はりきゅう実技」の授業では、友達とお互いにはりきゅうで ツボを刺激する実践的な練習をしています。 放課後は、授業内で上手くいかなかったところを中心に、 友達と一緒に復習しています。 前よりも少しでも上手くなると、一歩ずつ階段を登っていくような感覚です。 今は鍼灸を学ぶことが、楽しくてしょうがないですね! Q. 仁部さんの将来の夢は? A. 高校時代、バスケの部活中に肉離れを起こしてしまいました。 2、3週間歩けなかったところ、整骨院で鍼灸治療を受けたら すぐに足を地面につけられるようになりました。 「魔法みたい!」って感動しましたね。 将来は、鍼灸の技術を持ったスポーツトレーナーとして、 プロのバスケットボールチームにつけるようになりたいです。 Q. 最後にこの学校を目指す方へのアドバイスをお願いします! A.先生も、先輩も、やさしい人ばかり!先生との距離が近く、話しかけやすいし、 先輩たちも「勉強どう?」と親身に相談に乗ってくれます。まずはオープンキャンパスへ! 私が学生スタッフとしてみなさんをご案内しますよ! 仁部さんありがとうございました!! 仁部さんのような夢や目標を持つ人が日本医専に沢山います♪ 夢を叶えるために日本医専で学びませんか? コチラから興味のあるイベントのご予約ができますよ♫]
-
2015/04/20オープンキャンパス
- 【鍼灸学科】学生から4/19のイベント報告★その2
-
みなさんこんにちは! 鍼灸学科昼間部2年仁部です。 今回も4月19日(日)のイベントの様子を紹介したいと思います。 前回は顎関節症の症状の治療方法を報告しました。 今回は後半部分の腰痛での症状の治療方法をお伝えします!! 実際に腰を触ってもらい硬さの違い実感してもらいました。 その後で硬いところに直接鍼をしました。 筋肉が緩んだところでお腹にもお灸もしました。 これはへそ灸といいます。 へそ灸はこのようなお灸もありますという紹介です。 このような感じでイベントではみなさんに分かりやすく説明し、 実際に体に触れていただけるような流れで行っています。 鍼や灸に興味を持って来校していただいているので イベントに参加して更に鍼灸ってこんなものなんだと 実感してもらえると嬉しいです。 イベントに参加していただいた方には お灸のプレゼントなども用意しています。 スポーツ、美容など、様々なイベントを開催しているのでぜひ来校してください★ 予約していないからダメかなと思わず、「近くに来たので寄ってみました!!」の 気持ちで来ていただいても大丈夫です! イベントでは在校生がいるので学校生活のことなど聞きたいことがあればなんでも聞いてください。 みんないい人たちなので安心して質問してくださいね(*^^*) 先生には聞きづらいことも在校生になら聞けると思うので気軽に学校に足を運んでください。 鍼灸に興味を持っているみなさんにお会いできるのを楽しみにしています! 資料もあるので資料請求もしてくださいね♪ 次回は4月29日(水)は10:30~/18:30~「授業見学会」を開催します! この日は、私たち在校生が実際に授業を受けている様子をご覧いただけます。 真剣に座学&実技授業を受けている姿をご覧くださいね★ 最初から最後までは参加できないという方も大丈夫です! お待ちしています(*^^*) 4月29日のイベント詳細は→コチラ 鍼灸学科の今後のイベント詳細は→コチラ]
-
2015/04/20オープンキャンパス
- 【鍼灸学科】学生から4/19のイベント報告★その1
-
みなさんこんにちは! 鍼灸学科昼間部2年仁部です。 今回は4月19日(土)のイベントの様子を紹介したいと思います。 イベントは鍼とお灸ってどんなもの?という内容でした。 鍼というと「痛い」「太い」というイメージを持つ人が多いと思います。 このイベントではそのイメージを無くしてもらえるような形にしています。 実際に治療で使う鍼に触れていただいた参加者の方からは、 「鍼って、こんなに細いんだ!!」という声を聞くことができました。 お灸は艾(もぐさ)というものを使って熱を体に浸透させ、 筋肉を緩められるという効果があります。 実際に艾(もぐさ)を触ってもらうと「ふわふわしている」 「こんなに小さくするの?」という声が聞けました。 鍼灸を体験したことがない人にとって、とても興味深いことではないかなと思います。 今回のイベントでは顎関節症と腰痛の2つの症状の治療方法を見ていただきました。 はじめに顎関節症です。 顎関節症の症状が重く、口を開けるとゴリっという音がします。 顎が左にずれていて噛み合わせも悪くなっている状態です。 この治療として、下顎の筋肉とこめかみのところの筋肉に鍼で刺激を与えています。 さらに筋肉全体にアプローチをしたいのでパルスというものを使って電気を流しています。 これで治療後は下顎の位置がかなり正しくなりました。 ですが、全てを緩めるのは厳しいのでさらにお灸を使って筋肉を緩めていきます。 小さくて分かりづらいかもしれませんが耳の横にお灸をすえています。 首のコリもあるため首の筋肉も緩めています。 噛みグセを私生活の中で気をつけるだけで少しは改善されます。 (この場合は右で噛むクセがついています) みなさんも顔を見てみて顎が真ん中から少しズレているなと 思う人がいたら気をつけて生活してみてください。 次回は腰痛についてお伝えします★ 気になる鍼灸学科の今後のイベントは→コチラ]