鍼灸学科 BLOG

【鍼灸学科】高齢者鍼灸ゼミが開講されました!

みなさんこんにちは!日本医学柔整鍼灸専門学校、広報担当です。
毎週木曜は、山中先生高齢者鍼灸ゼミの日!

今日は泌尿器疾患・耳疾患についてのゼミが行われていました。

今日は腰のあたりに鍼を刺していました。

鍼での治療が終わった後は「徒手」といわれる治療をしていました。

皮膚をつまんで持ち上げるような様子です。
これをすることによって、筋肉と皮膚の間の循環を良くすることが出来ます。
押してアプローチすると、揉み返しが来てしまったり、高齢者の場合は骨折してしまったりするケースがあるため、この「徒手」と言われる治療を効果的に利用すると良いとのこと。

みなさん一生懸命取り組まれておりました。
これからも頑張ってください!!

日本医学柔整鍼灸専門学校では毎週オープンキャンパスを行っております。
皆さまのご来校、心よりお待ちしております♪

◆鍼灸学科 オープンキャンパス日程◆

11/11(土)16:00~18:00
認知症にも効果的?!「高齢者鍼灸」
11/18(土)16:00~18:00
東洋医学で養生 鍼de健康&美活
11/26(日)13:00~15:00
青木式美容鍼灸 小顔になれる美容鍼実技

その他イベントのご予約はこちらから★

記事一覧へ戻る

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください