鍼灸学科 BLOG

【動画あり】おうちでできるツボ講座 ~Part8 足の疲れに効くツボ~

こんにちは。日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。

「おうちでできるツボ講座」の第八弾を本日はお届けします。
教えてくれるのはこの方、鍼灸学科専任教員の山中先生です。

今回は、【足の疲れ】に使えるツボをご紹介します。

Part8 足の疲れに使えるツボ【陽陵泉(ようりょうせん)】

膝の外側の出っ張った骨が目印です。こちらの骨のすぐ近く、前側に【陽陵泉(ようりょうせん】というツボがあります。足がつった時、歩き疲れたときに有効なツボです。
やさしくもみほぐしてみてください。足の疲れが取れますよ~

鍼灸学科ブログでは様々なツボの動画やコラム、授業の様子などを紹介しております。
興味のある方はぜひご覧ください。

おうちでツボ講座はこちら

鍼灸学科ブログはこちら

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください