鍼灸学科 BLOG

鍼灸動画紹介⑮ 耳鍼 ~耳ツボでダイエットや不調改善!!~

2021/04/07

こんにちは。
日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。

今回は本校の鍼灸学科で学べる「技」をご紹介します。
教えてくれるのは、鍼灸学科 学科長の青木先生です。

~耳鍼(みみばり)~

「耳鍼」とは、前回ご紹介した円皮鍼と同じくシールにごく短い鍼がついており、耳のツボに貼ることで刺激を与え、様々な効果が期待できるものです。
<<円皮鍼についてはこちら>>

耳には全身に対応するツボがあるため、症状に合ったツボに貼っていきます。

耳鍼では下記のような効果が期待できます。
・ストレス抑制
・消化器官の働きを促進
・代謝促進
・食欲抑制
・水分代謝促進
など。

耳鍼でオシャレに健康管理してみましょう!!

実技に力を入れている日本医専では、このように様々な手技を学ぶことができます!

>>過去の鍼灸動画紹介はこちら!


鍼灸学科ブログではコラムや授業・ゼミの様子などを紹介しております。
興味のある方はぜひご覧ください。

<<鍼灸学科ブログはこちら>>

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください