鍼灸学科 BLOG

日刊ゲンダイヘルスケアにて連載中!「東洋医学を正しく知って不調改善」第三十三回

2022/09/07

みなさん、こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校の広報です。

本校鍼灸学科教員が執筆する「東洋医学を正しく知って不調改善」の第三十三回が日刊ゲンダイヘルスケアに掲載されましたので、ご紹介します!

美容効果がある鍼灸は? シワやたるみの改善にも使われている

女性の美容の悩みとしてよく聞くものに、たるみシワなどがあります。

実は鍼灸は、そういったシワやたるみの改善にも用いられます。

これらは一般的に美容鍼灸などとも呼ばれています。

美容の悩みにも効果的な鍼灸ですが、「痛い」「怖い」というイメージをお持ちの方も少なくないと思います。

鍼灸施術は患者さんの感受性に合わせて行われることが多く、特に美容鍼灸に用いる鍼は0.10~0.16ミリと髪の毛ほどの太さのものを使用するので、ほんの少しチクッとする程度で、痛くはありません。

もし、たるみやシワが気になるようでしたら、肌に鍼刺激を与えてみてはいかがでしょうか。

<<記事全文はこちら>>

遠藤久美子先生(鍼灸学科専任教員)
はり師、きゅう師。
AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン。
CIBTAC認定スキントリートメント。


週末のイベントでは先生ともお話しができます!
>>オープンキャンパス情報はこちら

先生のコラムや授業の様子がわかる!
>>ほかの鍼灸学科ブログはこちら

まずは日本医専を知ろう!
>>日本医専の資料請求はこちら

記事一覧へ戻る

新着記事

OpenCampus/ Event オープンキャンパス・
イベント

平日も土日祝も開催
ご自身の興味や都合に合わせて参加できます
まずは気軽に体験してください

Request 資料請求

パンフレットや募集要項を無料でお届けします
お気軽にお申し込みください