柔道整復師・鍼灸師を育成する専門学校

日本医学柔整鍼灸専門学校
(2025年4月 校名変更予定)

鍼灸学科 BLOG

日刊ゲンダイヘルスケアにて連載中!「東洋医学を正しく知って不調改善」第五十二回

2023/02/01

みなさん、こんにちは!
日本医学柔整鍼灸専門学校の広報です。

本校教員が執筆する「東洋医学を正しく知って不調改善」の第五十二回が日刊ゲンダイヘルスケアに掲載されましたので、ご紹介します!

東洋医学では膝の痛みに対してどのようにアプローチするのか

“バランスの医学”ともいわれる東洋医学では、健康な状態をエネルギー(気)、滋養物質(血・水)が心身の必要な部位に滞ることなく流通し過不足なく供給されている状態を指しますが、膝の痛みのタイプもまた、その(気・血・水)の流通が障害されることで痛みが生じる不通則痛と、十分に栄養が行き届かないために起こる不栄則痛の2つの病態に分かれるとしています。

そのため東洋医学のアプローチとしては、まず炎症を取り、筋骨を強化、そして血流をよくする。

これらによって、根本的な改善を目指すのです。

膝に痛みがあるとつい動くのもおっくうになりがちですが、安静にしているのは逆効果。

関節は動かさないでいると萎縮してしまいます。

そうならないためにも、日頃から運動で膝関節の周りにある筋肉を柔軟に保つことを心がけましょう。

<<記事全文はこちら>>

渡邊 靖弘先生(鍼灸学科専任教員)
日本伝統鍼灸学会理事
和ら会会員
はり師
きゅう師
あん摩マッサージ指圧師


週末のイベントでは先生ともお話しができます!
>>オープンキャンパス情報はこちら

先生のコラムや授業の様子がわかる!
>>ほかの鍼灸学科ブログはこちら

まずは日本医専を知ろう!
>>日本医専の資料請求はこちら

記事一覧へ戻る

新着記事

資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談
資料請求 オープンキャンパス LINE個別相談