こんにちは。

日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です。

 

先日、東京都立拝島高校の医療看護ゼミという課外授業の中で出張授業をさせていただきました!

テーマは『東洋医学について』ということで、

鍼灸学科 専任教員の中村先生が「東洋医学と西洋医学との違い」や「資格について」「鍼灸について」など詳しく解説♪

後半では実技を見学!

実際に鍼を刺す姿を学生さんたちは興味深そうに見ていました。

わかりやすいツボもご紹介!実際に触ってみました!!

積極的に質問してくださる学生さんもいて、終始楽しそうな出張授業でした♪

今回の授業が学生さんたちの将来に少しでもお役に立てれば幸いです。


中村先生にも会える日があるかも!?日本医専の週末イベントはこちら!

>>イベントについて詳しくはこちら

 

その他、おすすめコラムはこちら!

>>【天野先生コラム】むくみ解消に効く!足つぼや家庭で実践できる東洋医学