こんにちは。
日本医学柔整鍼灸専門学校の広報です。
本日はNITT(日本医専トレーナーズチーム)が新たに提携を開始する
「KABTO beach volleyball project」の白鳥勝浩選手と池田隼平選手、庄司憲右選手へのサポートの様子をお届けします。
今回は初めてということで、本校附属施設「NITTスポーツコンディショニングセンター」でボディチェックをメインに行いました!
まずは「ファンクショナル・ムーブメント・スクリーン(FMS)」という体の連動性や動きを評価するテストを行い、各選手の体の特徴を見つけていきます。
また、「外傷予測システム」も使うことで、今の体だとどのようなケガのリスクがあるかを測定しました。
FMSと外傷予測システムで測定した体の評価をお伝えし、
最後にコンディショニングで体の柔軟性や可動域をUPさせる施術をしました。
今回は初回なのでボディチェックがメインでしたが、今後はしっかりコンディショニングをさせていただきます♪
日本医専はこれからもKABTO beach volleyball projectを応援します‼
>>日本医専トレーナーズチーム(NITT)についてもっと詳しく知りたいときは
▼柔道整復師や鍼灸師、スポーツトレーナーの仕事がわかるオープンキャンパスはこちら▼
★柔道整復学科★
4/17(日)13:00~15:00「実技体験スペシャル テーピング・包帯巻き」
4/23(土)14:00~16:00「ヘルスケア×柔道整復師」
4/29(金)14:00~16:00「スポーツ・ケガ・ヘルスケア・高齢者 ~4大柔整を知ろう!~」
★鍼灸学科★
4/17(日)13:00~15:00「徹底解説!日本鍼灸と中国鍼灸の魅力」
4/23(土)14:00~16:00「スポーツ・美容・婦人・高齢者 ~4大鍼灸を知ろう~」
4/29(金)14:00~16:00「鍼灸師の仕事を紹介する講座」
★柔道整復学科/鍼灸学科 両学科共通★
「新高校3年生のためのオープンキャンパス」
4/17(日)12:00~13:00
4/23(土)13:00~14:00
★まずは日本医専を知ろう!★
≪日本医専の資料請求はこちら≫