こんにちは、日本医学柔整鍼灸専門学校 広報担当です!

本日は、介護士からキャリアチェンジし、独立開業を目指す高橋さんのインタビューをお届けします!

高橋さん
日本医学柔整鍼灸専門学校 柔道整復学科 昼間部1年生

 

介護士からのキャリアチェンジ

-柔道整復師を目指したきっかけを教えてください

元々、介護士として8年間働いていました。

多職種の方々と触れ合う機会も多くあり、その中で柔道整復師という職業に興味を持ったんです。

これまでのキャリアから新しいことにチャレンジしたいという気持ちと、誰かの役に立ちたいという思いで、柔道整復師を目指すことにしました。

(クラスのリーダーを決める選挙でも、3連続でリーダーを務めました。みんなの頼れるお兄さん🎵)

 

実技に力を入れているところに他校との違いを感じた

-日本医専に決めた理由は何ですか?

他校との違いで言うと、日本医専は実技に力を入れている!そこに魅力を感じました。

また、オープンキャンパスで、「柔道整復師の資格取得までに覚えることはたくさんあるけど、勉強はしっかりフォローします」という先生からの言葉も心強かったです。

最初は仕事をしながら通うつもりで夜間部を検討していました。

結構ギリギリまで昼間部と悩んでいたので、入学前からプレスクールで一緒だった同級生には「あれ?夜間部じゃなかったの?」と驚かれましたね笑

<<最大268万円の学費支援!柔道整復学科 夜間部について詳しくこちら>>

 

勉強は大変だけど、仕事をしていた時とはまた違う達成感を経験

-学校生活について

授業後に同級生と自習をしたり、4大柔整ゼミに参加したりして、とても充実した学校生活です。

勉強は大変ですが、仕事をしていた時とはまた違う達成感を味わっています。

授業以外の勉強会なども参加している高橋さん。

大変?と聞くと「でも、勉強しに来てるので全然大丈夫です!」とのこと(頼もしい…✨)

 

「あなたの施術を受けに来た」と言ってもらえる柔道整復師に

-将来の夢や目標は何ですか?

最終的な夢としては独立開業をすることです。

それまでに経験を積んでいつか「あなたの施術を受けに来た」と言ってもらえるような柔道整復師になりたいと思っています。

誰もが入りやすい、フレンドリーな接骨院を目指します!

高橋さんありがとうございました!
目標である「誰もが入りやすい、フレンドリーな接骨院」はまさに高橋さんそのものですね♪

>>他の在校生インタビューはコチラ

在校生や教員と話すことができる週末のオープンキャンパスへぜひご参加をお待ちしております♪
>>オープンキャンパスの予約はこちら

まずは日本医専を知ろう!
>>資料請求はこちら