こんにちは!日本医学柔整鍼灸専門学校です。

「サッカー選手としての活動もやりつつ、トレーナーとしての活動もできるようになりたい人」をサポートしていきたいという思いから立ち上げられた日本医専 サッカー部。

創部して約1年の間に、東京都専門学校春季サッカー大会、TAFA会長杯秋季サッカー大会でともに優勝。

全国大会ではベスト8を飾るなど、様々な功績を残してきました。

<<活動履歴はこちらをご覧ください>>

3/20(木)に、埼玉県立豊岡高等学校のサッカー部と練習試合をさせていただきましたので、その様子をお届けします!

【練習試合】 VS 埼玉県立豊岡高等学校 サッカー部

鍼灸学科卒業生の高橋選手も参加し、柔道整復学科 大隅先生からテーピングの指導を受けていました!

卒業後の貴重な学びの場を活用してくれる勉強熱心な卒業生の姿がとても誇らしいです✨

また、今回は柔道整復学科の今村さんがトレーナーデビュー!

大隅先生から手技やトレーナーとしての現場の立ち回りを学んでいきます。

テーピングの丁寧さや正確さから、普段の実技授業を真剣に学んでいる様子がうかがえました。

選手への気遣いも素晴らしく、トレーナーとしての未来が今からとても楽しみです!

 

試合開始

今回は40分×2本、30分×2本をほぼ交代無しで行うハードな練習試合でしたが、新入生の桃井選手新田選手も参加し、チームの一員として好プレーの数々を決めてくれました。

前日の雨による土のぬかるみに足をとられるも、お互いに声を掛け合い得点を重ねていきます。

新入生を迎えて更にパワーアップした日本医専サッカー部。

これから始まる公式戦がとても楽しみです!

選手の皆さん、お疲れ様でした!

埼玉県立豊岡高等学校サッカー部の皆さん、ありがとうございました!

試合の様子は日本医専サッカー部 公式SNSにてアップしていますので、是非フォローして下さい。

サッカーとトレーナーの技を磨く選手たちの応援をよろしくお願いします!

<<日本医専サッカー部 公式Instagram>>

<<日本医専サッカー部 公式X>>

 

日本医専ではサッカー部をはじめ、学校生活や授業のことがわかるオープンキャンパスを毎週末開催しています。

お友達や保護者の方ともご参加大歓迎です!

皆様のご来校、心よりお待ちしております。